第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)及び第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)に係る四半期連結財務諸表について太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,841,098

3,568,524

受取手形、売掛金及び契約資産

8,457,181

8,635,686

商品及び製品

1,243,975

1,720,525

その他

581,779

616,058

貸倒引当金

6,860

5,832

流動資産合計

14,117,174

14,534,963

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

4,065,602

4,054,530

土地

5,968,859

5,968,859

その他(純額)

3,530,229

3,509,578

有形固定資産合計

13,564,690

13,532,968

無形固定資産

49,604

44,410

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

4,874,806

5,628,290

関係会社株式

1,385,633

1,448,133

その他

1,132,949

1,146,424

貸倒引当金

62,783

62,608

投資その他の資産合計

7,330,606

8,160,239

固定資産合計

20,944,901

21,737,618

資産合計

35,062,076

36,272,581

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

1,719,347

1,675,253

短期借入金

4,052,112

4,752,112

未払法人税等

214,048

21,866

賞与引当金

306,069

125,615

役員賞与引当金

24,050

2,460

事業整理損失引当金

136,000

136,000

その他

870,011

1,052,365

流動負債合計

7,321,638

7,765,672

固定負債

 

 

社債

408,000

408,000

長期借入金

4,880,522

4,756,744

繰延税金負債

701,891

1,029,878

商品保証引当金

6,300

6,300

退職給付に係る負債

993,663

995,240

資産除去債務

182,271

182,581

その他

510,028

497,427

固定負債合計

7,682,677

7,876,172

負債合計

15,004,315

15,641,845

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

3,624,000

3,624,000

資本剰余金

3,281,625

3,281,625

利益剰余金

11,545,494

11,547,856

自己株式

688,705

688,705

株主資本合計

17,762,413

17,764,776

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

2,074,975

2,642,509

為替換算調整勘定

53,062

62,072

退職給付に係る調整累計額

10,647

9,348

その他の包括利益累計額合計

2,011,265

2,571,088

非支配株主持分

284,081

294,871

純資産合計

20,057,760

20,630,736

負債純資産合計

35,062,076

36,272,581

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

売上高

9,561,955

8,795,074

売上原価

7,764,853

7,098,657

売上総利益

1,797,102

1,696,416

販売費及び一般管理費

1,652,075

1,659,360

営業利益

145,026

37,056

営業外収益

 

 

受取利息

1,265

1,351

受取配当金

83,081

105,456

持分法による投資利益

23,059

4,789

為替差益

68,848

14,732

その他

44,116

48,659

営業外収益合計

220,371

174,991

営業外費用

 

 

支払利息

34,045

31,564

その他

8,673

6,968

営業外費用合計

42,719

38,532

経常利益

322,678

173,514

特別損失

 

 

減損損失

49,463

事業整理損

2,625

その他

11,778

特別損失合計

61,242

2,625

税金等調整前四半期純利益

261,436

170,888

法人税、住民税及び事業税

76,349

22,347

法人税等調整額

29,193

55,270

法人税等合計

105,542

77,618

四半期純利益

155,893

93,269

非支配株主に帰属する四半期純利益

14,398

10,789

親会社株主に帰属する四半期純利益

141,495

82,480

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

四半期純利益

155,893

93,269

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

95,858

559,746

為替換算調整勘定

14,354

9,009

退職給付に係る調整額

606

1,298

持分法適用会社に対する持分相当額

2,438

7,786

その他の包括利益合計

113,258

559,822

四半期包括利益

42,635

653,092

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

27,691

642,302

非支配株主に係る四半期包括利益

14,944

10,789

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

偶発債務

当社は、関連会社であるJリーフ株式会社の運転資金の借入債務に対し、支払可能性額が次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

最大支払可能性額

840,334

千円

812,289

千円

当四半期末時点の支払可能性額

755,281

千円

774,323

千円

差引額

85,052

千円

37,965

千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

   当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

減価償却費

133,209千円

129,104千円

のれんの償却額

157千円

157千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月20日

取締役会

普通株式

73,440

11.00

2022年3月31日

2022年6月9日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月22日

取締役会

普通株式

80,117

12.00

2023年3月31日

2023年6月9日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

石油関連

事業

再生可能

エネルギー

関連事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

8,653,505

747,472

160,977

9,561,955

9,561,955

セグメント間の内部売上高

又は振替高

12,751

12,751

12,751

8,653,505

747,472

173,728

9,574,706

12,751

9,561,955

セグメント利益

97,597

57,587

93,649

248,833

103,807

145,026

(注)1.セグメント利益の調整額△103,807千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない総務、経理等管理部門に係る経費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

「不動産事業」セグメントにおいて、賃貸借契約の終了を決定したこと等により、回収可能性が認められなくなった事業資産について減損損失を特別損失に計上しております。なお当該減損損失計上額は「不動産事業」で49,463千円であります。

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

石油関連

事業

再生可能

エネルギー

関連事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

8,307,261

324,223

163,589

8,795,074

8,795,074

セグメント間の内部売上高

又は振替高

12,550

12,550

12,550

8,307,261

324,223

176,140

8,807,625

12,550

8,795,074

セグメント利益又は損失(△)

73,108

6,901

102,586

168,792

131,736

37,056

(注)1.セグメント利益又は損失の調整額△131,736千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない総務、経理等管理部門に係る経費であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

 

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

(単位:千円)

報告セグメント

セグメントの分解

顧客との契約から

生じる収益

その他の収益

外部顧客への売上高

石油関連事業

直営部門

7,266,593

7,266,593

卸部門

65,341

65,341

直需部門

873,982

873,982

産業資材部門

359,574

359,574

その他部門

88,012

88,012

小計

8,653,505

8,653,505

再生可能エネルギー関連事業

747,472

747,472

不動産事業

160,977

160,977

合計

9,400,978

160,977

9,561,955

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

(単位:千円)

報告セグメント

セグメントの分解

顧客との契約から

生じる収益

その他の収益

外部顧客への売上高

石油関連事業

直営部門

6,987,798

6,987,798

卸部門

61,768

61,768

直需部門

920,262

920,262

産業資材部門

264,983

264,983

その他部門

72,449

72,449

小計

8,307,261

8,307,261

再生可能エネルギー関連事業

324,223

324,223

不動産事業

163,589

163,589

合計

8,631,484

163,589

8,795,074

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益

21円19銭

12円35銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

141,495

82,480

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

141,495

82,480

普通株式の期中平均株式数(株)

6,676,444

6,676,444

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

 2023年5月22日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。

(イ)配当金の総額 …………………………………… 80,117千円

(ロ)1株当たりの金額 ……………………………… 12円00銭

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日 ……… 2023年6月9日

(注) 2023年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払を行いました。