第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

15,358,306

16,750,624

受取手形、売掛金及び契約資産

9,658,882

8,309,770

その他

2,699,044

2,243,485

貸倒引当金

13,363

12,520

流動資産合計

27,702,869

27,291,360

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

5,823,184

5,802,218

機械装置及び運搬具(純額)

827,153

979,727

土地

12,849,497

12,935,550

リース資産(純額)

159,337

155,564

建設仮勘定

1,034

1,034

その他(純額)

820,771

817,632

有形固定資産合計

20,480,977

20,691,727

無形固定資産

 

 

その他

83,237

76,868

無形固定資産合計

83,237

76,868

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

4,510,176

4,943,928

出資金

1,760

1,760

長期貸付金

340,238

341,398

繰延税金資産

1,038,153

685,490

その他

618,565

615,464

貸倒引当金

29,523

29,295

投資その他の資産合計

6,479,370

6,558,746

固定資産合計

27,043,585

27,327,342

資産合計

54,746,455

54,618,702

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

4,374,720

4,066,248

短期借入金

66,396

391,584

1年内返済予定の長期借入金

20,811

16,845

リース債務

230,095

244,562

未払法人税等

1,254,119

241,486

賞与引当金

958,457

479,947

その他

1,636,878

1,964,187

流動負債合計

8,541,478

7,404,861

固定負債

 

 

長期借入金

160,833

144,965

リース債務

634,124

616,982

退職給付に係る負債

3,630,356

3,667,940

資産除去債務

193,158

194,284

その他

142,662

142,745

固定負債合計

4,761,135

4,766,918

負債合計

13,302,614

12,171,780

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,046,941

2,046,941

資本剰余金

1,464,060

1,464,060

利益剰余金

36,053,092

36,472,448

自己株式

1,218,638

1,218,712

株主資本合計

38,345,455

38,764,737

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

1,422,543

1,704,956

為替換算調整勘定

158,817

410,062

退職給付に係る調整累計額

54,490

47,810

その他の包括利益累計額合計

1,635,851

2,162,829

非支配株主持分

1,462,533

1,519,354

純資産合計

41,443,840

42,446,922

負債純資産合計

54,746,455

54,618,702

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

売上高

16,395,353

15,183,767

売上原価

13,036,774

11,738,514

売上総利益

3,358,579

3,445,252

販売費及び一般管理費

2,084,278

2,272,759

営業利益

1,274,300

1,172,492

営業外収益

 

 

受取利息

9,761

18,366

受取配当金

47,874

51,028

為替差益

262,844

137,424

持分法による投資利益

15,082

23,439

受取賃貸料

26,266

26,712

その他

27,498

39,540

営業外収益合計

389,328

296,512

営業外費用

 

 

支払利息

4,024

4,173

減価償却費

841

841

その他

692

504

営業外費用合計

5,558

5,519

経常利益

1,658,070

1,463,486

特別利益

 

 

固定資産売却益

1,203

2,409

投資有価証券売却益

2,604

特別利益合計

1,203

5,014

特別損失

 

 

固定資産売却損

37

3

固定資産除却損

386

5

特別損失合計

424

8

税金等調整前四半期純利益

1,658,849

1,468,491

法人税、住民税及び事業税

245,695

198,132

法人税等調整額

209,030

233,719

法人税等合計

454,726

431,852

四半期純利益

1,204,123

1,036,639

非支配株主に帰属する四半期純利益

111,290

72,883

親会社株主に帰属する四半期純利益

1,092,833

963,756

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

四半期純利益

1,204,123

1,036,639

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

38,263

280,282

為替換算調整勘定

350,580

251,995

退職給付に係る調整額

10,961

6,679

持分法適用会社に対する持分相当額

2,364

3,917

その他の包括利益合計

303,720

529,515

四半期包括利益

1,507,843

1,566,154

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

1,398,631

1,490,734

非支配株主に係る四半期包括利益

109,211

75,420

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

保証債務

他の会社の金融機関等からの借入金に対して、債務保証をしております。

なお、( )内は当社負担分であります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

飛島コンテナ埠頭㈱※

3,115,777千円

3,115,777千円

 

(124,631)

(124,631)

※当該保証については、連帯保証債務であります。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

減価償却費

238,522千円

239,148千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日

定時株主総会

普通株式

285,163

11.00

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

普通株式

544,400

21.00

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)及び当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

当社グループは、物流事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

船内荷役料

1,751,232

1,793,265

はしけ運送料

9,864

16,537

沿岸荷役料

2,108,525

2,092,807

倉庫料

769,065

841,262

海上運送料

6,223,910

3,425,576

陸上運送料

1,718,639

1,751,497

附帯作業料

3,785,195

5,230,936

手数料

28,921

31,883

顧客との契約から生じる収益

16,395,353

15,183,767

その他の収益

外部顧客への売上高

16,395,353

15,183,767

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

 1株当たり四半期純利益

44.06円

38.85円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

1,092,833

963,756

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

1,092,833

963,756

普通株式の期中平均株式数(千株)

24,805

24,805

  (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

該当事項はありません。