(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年6月30日)

1  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結損益計算書計上額
(注)3

健康生活
サービス

調剤
サービス

環境
サービス

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

16,203

11,856

3,438

31,498

49

31,547

31,547

セグメント間の内部売上高又は振替高

9

0

99

109

0

110

110

16,213

11,856

3,537

31,607

50

31,657

110

31,547

セグメント利益又は損失(△)

1,355

604

302

2,262

0

2,262

628

1,633

 

(注) 1  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、情報提供事業を含んでおります。

2  セグメント利益又は損失(△)の調整額△628百万円には、セグメント間取引消去△1百万円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△627百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3  セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2  報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  特記すべき事項はありません。

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年6月30日)

1  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結損益計算書計上額
(注)3

健康生活
サービス

調剤
サービス

環境
サービス

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

17,344

12,486

3,617

33,449

42

33,491

33,491

セグメント間の内部売上高又は振替高

19

115

134

0

135

135

17,363

12,486

3,733

33,583

43

33,627

135

33,491

セグメント利益又は損失(△)

1,345

578

328

2,253

5

2,247

623

1,623

 

(注) 1  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、情報提供事業を含んでおります。

2  セグメント利益又は損失(△)の調整額△623百万円には、セグメント間取引消去△8百万円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△615百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3  セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2  報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  特記すべき事項はありません。

 

(企業結合等関係)

共通支配下の取引等

当社は、2023年1月23日開催の取締役会において、当社を存続会社、当社の完全子会社である株式会社レンテックス及び当社の連結子会社である大和メンテナンス株式会社の2社を消滅会社とする吸収合併を行うことを決議し、2023年4月1日付で当該吸収合併を行いました。

 

1.取引の概要

(1) 結合当事企業の名称及びその事業の内容

 

結合企業

被結合企業(1)

被結合企業(2)

企業の名称

株式会社トーカイ

株式会社レンテックス

大和メンテナンス株式会社

事業の内容

健康生活サービス、環境サービス(リースキンブランドの環境美化用品のレンタル及び販売等)

環境サービス(環境美化用品のレンタル及び販売)

環境サービス(リースキンブランドの環境美化用品のレンタル及び販売)

 

 

(2) 企業結合日

2023年4月1日

 

(3) 企業結合の法的形式

株式会社トーカイを存続会社、株式会社レンテックス及び大和メンテナンス株式会社を消滅会社とする吸収合併

 

(4) 結合後企業の名称

株式会社トーカイ

 

(5) その他取引の概要に関する事項

グループ内の経営資源の集約化及び効率化を行うことにより、営業・サービス体制の強化を図り、グループとしての更なる企業価値向上につなげることを目的としております。

 

2.実施する会計処理の概要

「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2019年1月16日)及び「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 2019年1月16日)に基づき、共通支配下の取引として処理しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第1四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年6月30日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

健康生活
サービス

調剤
サービス

環境
サービス

財又はサービスの種類

 

 

 

 

 

 

レンタル・ランドリー売上

10,994

1,359

12,353

12,353

商品売上

2,660

11,855

734

15,250

15,250

その他 (注)2

2,548

0

1,345

3,894

49

3,943

外部顧客への売上高

16,203

11,856

3,438

31,498

49

31,547

財又はサービスの移転の時期

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財

14,440

11,856

2,129

28,426

49

28,475

一定の期間にわたり移転される財

1,763

1,308

3,072

3,072

外部顧客への売上高

16,203

11,856

3,438

31,498

49

31,547

 

(注) 1  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、情報提供事業を含んでおります。

2  財又はサービスの種類に記載している「その他」の区分は、病院関連事業(健康生活サービス)における医療周辺業務、給食事業(健康生活サービス)における給食等の提供、清掃事業(環境サービス)における清掃業務の提供等であります。

 

当第1四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年6月30日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

健康生活
サービス

調剤
サービス

環境
サービス

財又はサービスの種類

 

 

 

 

 

 

レンタル・ランドリー売上

11,601

1,663

13,264

13,264

商品売上

3,112

12,485

668

16,266

16,266

その他 (注)2

2,630

0

1,286

3,918

42

3,960

外部顧客への売上高

17,344

12,486

3,617

33,449

42

33,491

財又はサービスの移転の時期

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財

15,523

12,486

2,377

30,386

42

30,429

一定の期間にわたり移転される財

1,821

1,240

3,062

3,062

外部顧客への売上高

17,344

12,486

3,617

33,449

42

33,491

 

(注) 1  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、情報提供事業を含んでおります。

2  財又はサービスの種類に記載している「その他」の区分は、病院関連事業(健康生活サービス)における医療周辺業務、給食事業(健康生活サービス)における給食等の提供、清掃事業(環境サービス)における清掃業務の提供等であります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益

33円79銭

35円19銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

1,189

1,238

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

1,189

1,238

普通株式の期中平均株式数(千株)

35,205

35,205

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式は存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。