【注記事項】
(四半期貸借対照表関係)
※1.当座貸越契約
当社は、安定的かつ効率的な資金調達を行うため取引金融機関9行と当座貸越契約を締結しております。
この契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。
|
前事業年度 (2023年3月31日)
|
当第1四半期会計期間 (2023年6月30日)
|
当座貸越極度額の総額
|
2,400,000千円
|
2,400,000千円
|
借入実行残高
|
2,175,000千円
|
1,000,000千円
|
差引未実行残高
|
225,000千円
|
1,400,000千円
|
※2.コミットメントライン契約
当社は、資金の効率的な調達を行うため、取引金融機関4行とコミットメントライン契約を締結しておりましたが、うち3行は2023年4月28日、残り1行は同年6月22日をもって契約満了により当該契約を終了しております。
この契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。
|
前事業年度 (2023年3月31日)
|
当第1四半期会計期間 (2023年6月30日)
|
コミットメント極度額
|
3,900,000千円
|
-千円
|
借入実行額
|
1,320,000千円
|
-千円
|
差引未実行残高
|
2,580,000千円
|
-千円
|
(四半期損益計算書関係)
※1.助成金収入
前第1四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金106,032千円の特例措置の適用を受けており、助成金収入として計上しております。
当第1四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
該当事項はありません。
(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)
当第1四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
前第1四半期累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
|
当第1四半期累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
|
減価償却費
|
102,343千円
|
97,220千円
|
(株主資本等関係)
前第1四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
1.配当金支払額
無配のため、該当事項はありません。
2.基準日が当第1四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当第1四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月23日 定時株主総会
|
普通株式
|
84,078
|
15
|
2023年3月31日
|
2023年6月26日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第1四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第1四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
1. 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期 損益計算書 計上額 (注)2
|
レストラン事業部
|
物販事業部
|
文化事業部
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
2,461,780
|
377,545
|
220,389
|
3,059,715
|
-
|
3,059,715
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
2,461,780
|
377,545
|
220,389
|
3,059,715
|
-
|
3,059,715
|
セグメント利益
|
291,973
|
55,581
|
17,989
|
365,544
|
△226,527
|
139,017
|
(注)1.セグメント利益の調整額△226,527千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2.セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2. 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
当第1四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
1. 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期 損益計算書 計上額 (注)2
|
レストラン事業部
|
物販事業部
|
文化事業部
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
2,683,285
|
374,842
|
250,028
|
3,308,155
|
-
|
3,308,155
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
2,683,285
|
374,842
|
250,028
|
3,308,155
|
-
|
3,308,155
|
セグメント利益
|
466,228
|
24,696
|
30,757
|
521,682
|
△220,228
|
301,454
|
(注)1.セグメント利益の調整額△220,228千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2.セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2. 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第1四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
財又はサービスの種類
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合 計
|
レストラン事業部
|
物販事業部
|
文化事業部
|
飲食収入
|
2,395,826
|
-
|
37,088
|
2,432,915
|
商品売上高
|
65,953
|
377,545
|
86,854
|
530,353
|
入場料等収入
|
-
|
-
|
96,446
|
96,446
|
顧客との契約から生じる収益
|
2,461,780
|
377,545
|
220,389
|
3,059,715
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
2,461,780
|
377,545
|
220,389
|
3,059,715
|
店舗別区分
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合 計
|
レストラン事業部
|
物販事業部
|
文化事業部
|
うかい鳥山
|
242,569
|
-
|
-
|
242,569
|
うかい竹亭
|
84,690
|
-
|
-
|
84,690
|
とうふ屋うかい大和田店
|
111,902
|
-
|
-
|
111,902
|
とうふ屋うかい鷺沼店
|
135,963
|
-
|
-
|
135,963
|
東京芝とうふ屋うかい
|
486,143
|
-
|
-
|
486,143
|
銀座 kappou ukai 肉匠
|
54,718
|
-
|
-
|
54,718
|
六本木 kappou ukai
|
57,161
|
-
|
-
|
57,161
|
八王子うかい亭
|
193,958
|
-
|
-
|
193,958
|
横浜うかい亭
|
254,330
|
-
|
-
|
254,330
|
銀座うかい亭
|
265,693
|
-
|
-
|
265,693
|
あざみ野うかい亭
|
174,905
|
-
|
-
|
174,905
|
表参道うかい亭
|
180,083
|
-
|
-
|
180,083
|
グリルうかい丸の内店
|
78,621
|
-
|
-
|
78,621
|
ル・プーレ ブラッスリーうかい
|
38,084
|
-
|
-
|
38,084
|
六本木うかい亭
|
85,825
|
-
|
-
|
85,825
|
その他
|
17,127
|
-
|
-
|
17,127
|
物販事業
|
-
|
377,545
|
-
|
377,545
|
箱根ガラスの森
|
-
|
-
|
220,389
|
220,389
|
顧客との契約から生じる収益
|
2,461,780
|
377,545
|
220,389
|
3,059,715
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
2,461,780
|
377,545
|
220,389
|
3,059,715
|
(注)当第1四半期会計期間より、2022年6月24日付の組織体制の見直しに伴い、報告セグメントを従来の「事業本部」「文化事業」から、「レストラン事業部」「物販事業部」「文化事業部」に変更しております。
当第1四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
財又はサービスの種類
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合 計
|
レストラン事業部
|
物販事業部
|
文化事業部
|
飲食収入
|
2,628,554
|
-
|
46,476
|
2,675,030
|
商品売上高
|
54,730
|
374,842
|
93,597
|
523,170
|
入場料等収入
|
-
|
-
|
109,954
|
109,954
|
顧客との契約から生じる収益
|
2,683,285
|
374,842
|
250,028
|
3,308,155
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
2,683,285
|
374,842
|
250,028
|
3,308,155
|
店舗別区分
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合 計
|
レストラン事業部
|
物販事業部
|
文化事業部
|
うかい鳥山
|
275,116
|
-
|
-
|
275,116
|
うかい竹亭
|
87,886
|
-
|
-
|
87,886
|
とうふ屋うかい大和田店
|
114,816
|
-
|
-
|
114,816
|
とうふ屋うかい鷺沼店
|
140,603
|
-
|
-
|
140,603
|
東京芝とうふ屋うかい
|
549,796
|
-
|
-
|
549,796
|
銀座 kappou ukai 肉匠
|
61,429
|
-
|
-
|
61,429
|
六本木 kappou ukai
|
73,659
|
-
|
-
|
73,659
|
八王子うかい亭
|
184,389
|
-
|
-
|
184,389
|
横浜うかい亭
|
259,936
|
-
|
-
|
259,936
|
銀座うかい亭
|
285,151
|
-
|
-
|
285,151
|
あざみ野うかい亭
|
167,994
|
-
|
-
|
167,994
|
表参道うかい亭
|
233,625
|
-
|
-
|
233,625
|
グリルうかい丸の内店
|
89,960
|
-
|
-
|
89,960
|
ル・プーレ ブラッスリーうかい
|
40,899
|
-
|
-
|
40,899
|
六本木うかい亭
|
95,575
|
-
|
-
|
95,575
|
その他
|
22,442
|
-
|
-
|
22,442
|
物販事業
|
-
|
374,842
|
-
|
374,842
|
箱根ガラスの森
|
-
|
-
|
250,028
|
250,028
|
顧客との契約から生じる収益
|
2,683,285
|
374,842
|
250,028
|
3,308,155
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
2,683,285
|
374,842
|
250,028
|
3,308,155
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第1四半期累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
|
当第1四半期累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
|
(1) 1株当たり四半期純利益
|
26円75銭
|
41円10銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益(千円)
|
149,962
|
230,386
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る四半期純利益(千円)
|
149,962
|
230,386
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
5,605,259
|
5,605,220
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益
|
26円75銭
|
41円10銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益調整額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式増加数(株)
|
700
|
700
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|
-
|
2 【その他】
該当事項はありません。