【注記事項】
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
|
減価償却費
|
74,908千円
|
81,749千円
|
(株主資本等関係)
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
配当金支払額
(決議)
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年6月28日 定時株主総会
|
普通株式
|
125,107
|
15
|
2022年3月31日
|
2022年6月29日
|
利益剰余金
|
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
配当金支払額
(決議)
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
133,446
|
16
|
2023年3月31日
|
2023年6月30日
|
利益剰余金
|
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
調整額 (注)1
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
卸売業部門
|
小売業部門
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
8,891,926
|
1,369,665
|
10,261,591
|
―
|
10,261,591
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
8,891,926
|
1,369,665
|
10,261,591
|
―
|
10,261,591
|
セグメント利益
|
350,469
|
96,695
|
447,165
|
△148,878
|
298,286
|
(注) 1.セグメント利益の調整額△148,878千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない総務・経理部門等の管理部門に係る費用であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
調整額 (注)1
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
卸売業部門
|
小売業部門
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
9,989,890
|
1,608,584
|
11,598,475
|
―
|
11,598,475
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
9,989,890
|
1,608,584
|
11,598,475
|
―
|
11,598,475
|
セグメント利益
|
454,159
|
94,734
|
548,893
|
△197,815
|
351,077
|
(注) 1.セグメント利益の調整額△197,815千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない総務・経理部門等の管理部門に係る費用であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
卸売業部門
|
小売業部門
|
製菓業種
|
1,652,219
|
―
|
1,652,219
|
弁当給食業種
|
977,072
|
―
|
977,072
|
事業所給食業種
|
819,767
|
―
|
819,767
|
メディカル給食業種
|
1,196,445
|
―
|
1,196,445
|
学校給食業種
|
968,634
|
―
|
968,634
|
外食業種
|
1,429,957
|
―
|
1,429,957
|
惣菜業種
|
1,588,564
|
―
|
1,588,564
|
その他
|
259,264
|
1,369,665
|
1,628,930
|
顧客との契約から生じる収益
|
8,891,926
|
1,369,665
|
10,261,591
|
その他の収益
|
―
|
―
|
―
|
外部顧客への売上高
|
8,891,926
|
1,369,665
|
10,261,591
|
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
卸売業部門
|
小売業部門
|
製菓業種
|
1,808,174
|
―
|
1,808,174
|
弁当給食業種
|
1,124,431
|
―
|
1,124,431
|
事業所給食業種
|
916,611
|
―
|
916,611
|
メディカル給食業種
|
1,338,464
|
―
|
1,338,464
|
学校給食業種
|
1,050,149
|
―
|
1,050,149
|
外食業種
|
1,738,812
|
―
|
1,738,812
|
惣菜業種
|
1,746,441
|
―
|
1,746,441
|
その他
|
266,805
|
1,608,584
|
1,875,389
|
顧客との契約から生じる収益
|
9,989,890
|
1,608,584
|
11,598,475
|
その他の収益
|
―
|
―
|
―
|
外部顧客への売上高
|
9,989,890
|
1,608,584
|
11,598,475
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)
|
1株当たり四半期純利益
|
28円71銭
|
33円48銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)
|
239,438
|
279,274
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期 純利益(千円)
|
239,438
|
279,274
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
8,340
|
8,340
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
該当事項はありません。