【注記事項】
(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

  (税金費用の計算)

税金費用については、当第1四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

1 偶発債務

連結会社以外の会社等の金融機関等からの借入金に対して、次のとおり債務保証を行っております。

 

前連結会計年度
(令和5年3月31日)

 当第1四半期連結会計期間

(令和5年6月30日)

 

千円

千円

一般顧客
(住宅ローン等)

154,500

34,000

その他

4,919

4,018

合計

159,419

38,018

 

 

 2 コミットメントライン契約

不慮の支出に備える等の理由から、取引銀行1行とコミットメントライン契約(特定融資枠契約)を締結しております。なお、当該契約に係る借入未実行残高等は次のとおりであります。

 

前連結会計年度
(令和5年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(令和5年6月30日)

 

千円

千円

貸出コミットメントの総額

10,000,000

1,000,000

借入実行残高

差引額

10,000,000

1,000,000

 

 

(四半期連結損益計算書関係)

     (売上高の季節的変動)

前第1四半期連結累計期間(自  令和4年4月1日  至  令和4年6月30日)及び当第1四半期連結累計期間   (自  令和5年4月1日  至  令和5年6月30日)

当社グループの営業収益及び営業費用は、不動産業において、通常の営業の形態として、第4四半期連結会計期間に販売する割合が大きいため、第1四半期連結会計期間の営業収益及び営業費用は第4四半期連結会計期間に比べて少なくなるという、季節的な変動があります。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自  令和4年4月1日

至  令和4年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  令和5年4月1日

至  令和5年6月30日)

 

千円

千円

減価償却費

1,222,195

1,149,587

 

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自  令和4年4月1日  至  令和4年6月30日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

令和4年6月23日
定時株主総会

普通株式

398,693

4.00

令和4年3月31日

令和4年6月24日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当第1四半期連結累計期間(自  令和5年4月1日  至  令和5年6月30日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

令和5年6月23日
定時株主総会

普通株式

499,196

5.00

令和5年3月31日

令和5年6月26日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自  令和4年4月1日  至  令和4年6月30日)

1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結損益
計算書計上額
(注)2

運輸

不動産

流通

レジャー・
サービス

営業収益

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への

 営業収益

5,115,063

5,422,108

6,356,944

2,226,668

19,120,785

19,120,785

 セグメント間の

 内部営業収益又は

 振替高

357,526

534,887

493,214

36,196

1,421,824

1,421,824

5,472,589

5,956,995

6,850,159

2,262,865

20,542,610

1,421,824

19,120,785

セグメント利益
又は損失(△)

95,252

1,432,491

166,462

386,802

974,477

19,750

994,228

 

(注) 1 セグメント利益又は損失(△)の調整額19,750千円には、セグメント間取引消去及び棚卸資産の調整額他が含まれております。

       2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自  令和5年4月1日  至  令和5年6月30日)

1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結損益
計算書計上額
(注)2

運輸

不動産

流通

レジャー・
サービス

営業収益

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への

 営業収益

5,379,452

6,978,622

6,509,028

3,084,247

21,951,351

21,951,351

 セグメント間の

 内部営業収益又は

 振替高

392,442

572,997

522,032

49,539

1,537,012

1,537,012

5,771,895

7,551,620

7,031,061

3,133,787

23,488,364

1,537,012

21,951,351

セグメント利益
又は損失(△)

222,620

1,418,177

88,850

74,540

1,626,488

62,731

1,689,219

 

(注) 1 セグメント利益又は損失(△)の調整額62,731千円には、セグメント間取引消去及び棚卸資産の調整額他が含まれております。

       2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第1四半期連結累計期間(自 令和4年4月1日 至 令和4年6月30日

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

運輸

不動産

流通

レジャー・
サービス

一般乗合旅客自動車運送事業

2,454,847

2,454,847

一般貸切旅客自動車運送事業

1,269,443

1,269,443

旅客運送受託事業

904,508

904,508

分譲事業

844,803

844,803

賃貸事業

328,641

328,641

建築事業

414,370

414,370

環境エネルギー事業

1,536,990

1,536,990

石油製品販売事業

2,343,871

2,343,871

生活用品販売事業

1,447,882

1,447,882

自動車販売事業

2,565,191

2,565,191

ビジネスホテル事業

926,265

926,265

その他

486,264

683,563

1,300,403

2,470,231

顧客との契約から生じる収益

5,115,063

3,808,369

6,356,944

2,226,668

17,507,046

その他の収益

1,613,738

1,613,738

外部顧客への営業収益

5,115,063

5,422,108

6,356,944

2,226,668

19,120,785

 

 

当第1四半期連結累計期間(自 令和5年4月1日 至 令和5年6月30日

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

運輸

不動産

流通

レジャー・
サービス

一般乗合旅客自動車運送事業

2,587,440

2,587,440

一般貸切旅客自動車運送事業

1,377,505

1,377,505

旅客運送受託事業

902,067

902,067

分譲事業

2,317,791

2,317,791

賃貸事業

339,905

339,905

建築事業

629,006

629,006

環境エネルギー事業

1,477,244

1,477,244

石油製品販売事業

2,211,150

2,211,150

生活用品販売事業

1,690,818

1,690,818

自動車販売事業

2,607,059

2,607,059

ビジネスホテル事業

1,440,112

1,440,112

その他

512,439

634,692

1,644,135

2,791,266

顧客との契約から生じる収益

5,379,452

5,398,639

6,509,028

3,084,247

20,371,369

その他の収益

1,579,982

1,579,982

外部顧客への営業収益

5,379,452

6,978,622

6,509,028

3,084,247

21,951,351

 

 

(1株当たり情報)

  1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  令和4年4月1日

至  令和4年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  令和5年4月1日

至  令和5年6月30日)

1株当たり四半期純利益

9円20銭

14円31銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

916,980

1,428,517

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

916,980

1,428,517

普通株式の期中平均株式数(千株)

99,673

99,839

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。