(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2021年4月1日

 至 2021年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

2,123

△446

 

減価償却費

2,787

2,932

 

助成金収入

△133

△84

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

△1

0

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

△363

△386

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

16

18

 

受取利息及び受取配当金

△384

△400

 

支払利息

105

152

 

為替差損益(△は益)

△42

△198

 

持分法による投資損益(△は益)

△32

△7

 

投資有価証券売却損益(△は益)

△0

△66

 

固定資産除却損

23

15

 

固定資産売却損益(△は益)

△9

△0

 

契約解約損

312

 

売上債権の増減額(△は増加)

4,175

402

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

△941

108

 

仕入債務の増減額(△は減少)

△1,526

△202

 

その他

△1,312

△2,297

 

小計

4,794

△461

 

利息及び配当金の受取額

384

399

 

利息の支払額

△110

△140

 

独占禁止法関連支払額

△1,860

 

契約解約損の支払額

△312

 

法人税等の支払額

△1,020

△667

 

法人税等の還付額

9

167

 

助成金の受取額

46

74

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,932

△628

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

△3,659

△2,269

 

定期預金の払戻による収入

3,143

3,386

 

有形固定資産の取得による支出

△2,076

△2,551

 

有形固定資産の売却による収入

120

131

 

無形固定資産の取得による支出

△150

△131

 

投資有価証券の取得による支出

△24

△30

 

投資有価証券の売却による収入

13

216

 

貸付けによる支出

△7

△8

 

貸付金の回収による収入

4

4

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

△2,636

△1,251

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2021年4月1日

 至 2021年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

△40

446

 

長期借入れによる収入

3,417

 

長期借入金の返済による支出

△595

△444

 

自己株式の取得による支出

△0

△504

 

配当金の支払額

△390

△391

 

非支配株主への配当金の支払額

△271

△410

 

リース債務の返済による支出

△148

△291

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

△1,446

1,820

現金及び現金同等物に係る換算差額

728

2,212

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

△1,422

2,153

現金及び現金同等物の期首残高

34,061

33,644

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 32,638

※1 35,798