当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
前第3四半期累計期間(自 2022年3月1日 至 2022年11月30日)
1.配当金支払額
2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当第3四半期累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年11月30日)
1.配当金支払額
2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
【セグメント情報】
前第3四半期累計期間(自 2022年3月1日 至 2022年11月30日)
当第3四半期累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年11月30日)
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
(注) 1 前第3四半期累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期純損失であるため、記載しておりません。
2 当第3四半期累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、記載しておりません。
(重要な後発事象)
当社は、2024年1月5日開催の取締役会において、以下のとおり、いわゆるマネジメント・バイアウト(MBO)(注)の一環として行われる株式会社青木商店(以下「公開買付者」といいます。)による当社が発行する普通株式(以下「当社株式」といいます。)及び本新株予約権(下記「2.買付け等の価格」において定義します。各本新株予約権の定義についても同様です。)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)に賛同する意見を表明するとともに、当社の株主の皆様及び本新株予約権の所有者の皆様に対して、本公開買付けに応募することを推奨する旨を決議いたしました。
なお、当社の上記取締役会決議は、公開買付者が本公開買付け及びその後の一連の手続により当社を非公開化することを企図していること、並びに当社株式が上場廃止となる予定であることを前提として行われたものです。
(注)「マネジメント・バイアウト(MBO)」とは、一般に、買収対象会社の経営陣が、買収資金の全部又は一部を出資して、買収対象会社の事業の継続を前提として買収対象会社の株式を取得する取引を言います。
(注)「所有割合」とは、当社が2024年1月5日に公表した「2024年2月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)」(以下「当社第3四半期決算短信」といいます。)に記載された2023年11月30日現在の当社の発行済株式総数(6,250,000株)に、(ⅰ)当社から2023年11月30日現在残存し、本日現在行使可能なものと報告を受けた本新株予約権3,585個の目的である当社株式数(358,500株)を加算した数(6,608,500株)から、(ⅱ)当社第3四半期決算短信に記載された2023年11月30日現在の当社が所有する自己株式数(575,895株)を控除した株式数(6,032,605株)に対する割合(小数点以下第三位を四捨五入しております。以下、所有割合の計算において同じです。)をいいます。また、本書中の株主順位は、当社が2023年10月13日に提出した第50期第2四半期報告書の「大株主の状況」の「所有株式数」における順位を記載しており、本新株予約権の目的である当社株式数は考慮しない順位となっております。
(1)普通株式1株につき、金3,800円
(2)新株予約権
2021年4月14日開催の当社取締役会の決議に基づき発行された新株予約権(以下「本新株予約権」といいます。)(行使期間は2023年5月1日から2027年4月30日まで)1個につき、金88,500円
3.買付け等の期間
2024年1月9日(火曜日)から2024年2月20日(火曜日)まで(30営業日)
4.買付予定の株式等の数
買付予定数 2,815,986株
買付予定数の下限 805,500株
買付予定数の上限 ―株
(注)本公開買付けにおいては、公開買付者は、上限を設定しておりません。
5.決済の開始日
2024年2月28日(水曜日)
第50期(2023年3月1日から2024年2月29日まで)中間配当について、2023年10月5日開催の取締役会において、2023年8月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 170百万円
② 1株当たりの金額 30円
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2023年11月1日