(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

 当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

 当社グループは、「CLOMO事業」と「投資事業」の2つを報告セグメントとしております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額の算定方法

 報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表を作成するために採用される会計方針に準拠した方法であります。報告セグメントの利益又は損失は、連結財務諸表の営業利益と一致しております。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自 2022年7月1日 至 2023年6月30日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

連結財務諸表
計上額(注)2

CLOMO事業

投資事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

2,665,041

2,665,041

2,665,041

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

2,665,041

2,665,041

2,665,041

セグメント利益

又は損失(△)

634,355

15,666

618,689

618,689

セグメント資産

3,423,187

388,224

3,811,411

412,000

3,399,411

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

177,706

177,706

177,706

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

348,059

348,059

348,059

 

(注)1.セグメント資産の調整額は、セグメント間の債権債務相殺消去であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、連結財務諸表の営業利益と一致しております。

 

 

当連結会計年度(自 2023年7月1日 至 2024年6月30日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

連結財務諸表
計上額(注)2

CLOMO事業

投資事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

2,949,083

2,949,083

2,949,083

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

2,949,083

2,949,083

2,949,083

セグメント利益

又は損失(△)

763,328

71,165

692,162

692,162

セグメント資産

3,826,596

312,242

4,138,838

529,600

3,609,238

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

317,055

317,055

317,055

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

295,069

295,069

295,069

 

(注)1.セグメント資産の調整額は、セグメント間の債権債務相殺消去であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、連結財務諸表の営業利益と一致しております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年7月1日 至 2023年6月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

CLOMO MDM

CLOMO SECURED APPs

その他

合計

外部顧客への売上高

2,435,820

157,165

72,055

2,665,041

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

株式会社NTTドコモ及びそのグループ会社

1,248,287

CLOMO事業

株式会社ティーガイア

291,233

CLOMO事業

 

 

当連結会計年度(自 2023年7月1日 至 2024年6月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

CLOMO MDM

CLOMO SECURED APPs

その他

合計

外部顧客への売上高

2,692,338

153,474

103,271

2,949,083

 

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

株式会社NTTドコモ及びそのグループ会社

1,480,945

CLOMO事業

株式会社ソラニワ

300,415

CLOMO事業

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年7月1日 至 2023年6月30日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年7月1日 至 2024年6月30日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

連結財務諸表
計上額

CLOMO事業

投資事業

当期末残高

133,248

133,248

133,248

 

(注)上記ののれんは全て2024年4月1日をみなし取得日として行った企業結合により発生したものであるため、のれんの償却額は発生しておりません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自  2022年7月1日

至  2023年6月30日)

当連結会計年度

(自  2023年7月1日

至  2024年6月30日)

1株当たり純資産額

484.70

503.60

1株当たり当期純利益

83.33

87.96

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

82.36

87.13

 

 

(注) 1.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前連結会計年度

(自  2022年7月1日

至  2023年6月30日)

当連結会計年度

(自  2023年7月1日

至  2024年6月30日)

1株当たり当期純利益

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益(千円)

440,098

463,463

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
(千円)

440,098

463,463

普通株式の期中平均株式数(株)

5,281,419

5,269,208

 

 

 

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

61,899

49,869

(うち新株予約権)(株)

(61,899)

(49,869)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含まれなかった潜在株式の概要

新株予約権3種類

(新株予約権の数15,320個)

新株予約権3種類

(新株予約権の数14,440個)

 

 

2.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前連結会計年度末
(2023年6月30日)

当連結会計年度末
(2024年6月30日)

純資産の部の合計額(千円)

2,573,506

2,579,565

純資産の部の合計額から控除する金額(千円)

8,392

9,376

(うち新株予約権)(千円)

(4,701)

(6,486)

(うち非支配株主持分)(千円)

(3,690)

(2,890)

普通株式に係る期末の純資産額(千円)

2,565,114

2,570,188

1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(株)

5,292,182

5,103,582

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

該当事項はありません。

 

【資産除去債務明細表】

該当事項はありません。

 

(2) 【その他】

当連結会計年度における四半期情報等

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当連結会計年度

売上高

(千円)

697,023

1,425,640

2,173,719

2,949,083

税金等調整前
四半期(当期)純利益

(千円)

137,469

331,244

513,196

668,440

親会社株主に帰属する

四半期(当期)純利益

(千円)

93,508

222,445

340,302

463,463

1株当たり
四半期(当期)純利益

(円)

17.67

42.02

64.28

87.96

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり
四半期純利益

(円)

17.67

24.36

22.26

23.71