第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府

令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2023年9月1日から2023年11月30日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年6月1日から2023年11月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年5月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,335,472

4,242,671

売掛金及び契約資産

667,605

672,823

電子記録債権

27,060

商品

12,654

11,870

仕掛品

13,596

7,958

貯蔵品

290

254

未収入金

10,963

12,579

その他

53,531

56,829

貸倒引当金

262

262

流動資産合計

5,093,852

5,031,785

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物(純額)

25,542

32,180

機械及び装置(純額)

237,400

225,591

土地

12,400

12,400

その他(純額)

8,275

11,740

有形固定資産合計

283,617

281,912

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

172,564

177,926

その他

7,049

6,646

無形固定資産合計

179,614

184,572

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

52,196

162,142

差入保証金

78,963

79,236

繰延税金資産

27,626

35,775

その他

2,120

2,120

投資その他の資産合計

160,906

279,274

固定資産合計

624,138

745,759

資産合計

5,717,990

5,777,545

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年5月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

168,130

184,486

1年内返済予定の長期借入金

23,496

23,496

未払法人税等

37,260

55,277

未払消費税等

52,486

60,471

契約負債

35,780

35,190

賞与引当金

15,948

役員賞与引当金

2,754

その他

251,547

238,098

流動負債合計

568,701

615,723

固定負債

 

 

長期借入金

159,907

148,159

退職給付に係る負債

50,504

54,451

その他

12,284

17,513

固定負債合計

222,696

220,123

負債合計

791,398

835,846

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,108,338

1,108,338

資本剰余金

984,894

984,894

利益剰余金

2,692,070

2,709,463

株主資本合計

4,785,303

4,802,696

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

4,289

その他の包括利益累計額合計

4,289

新株予約権

1,471

1,850

非支配株主持分

139,818

141,440

純資産合計

4,926,592

4,941,698

負債純資産合計

5,717,990

5,777,545

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年6月1日

 至 2022年11月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年11月30日)

売上高

2,108,655

2,202,841

売上原価

1,236,916

1,350,303

売上総利益

871,738

852,538

販売費及び一般管理費

772,690

733,606

営業利益

99,048

118,931

営業外収益

 

 

受取利息

58

30

受取配当金

5,640

補助金収入

4,633

6,024

受取賃貸料

666

666

受取手数料

2,725

業務受託手数料

300

480

為替差益

9

151

その他

647

465

営業外収益合計

9,039

13,457

営業外費用

 

 

支払利息

1,139

1,003

支払手数料

213

213

その他

16

15

営業外費用合計

1,369

1,232

経常利益

106,718

131,156

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

16,257

特別利益合計

16,257

特別損失

 

 

固定資産除却損

273

特別損失合計

273

税金等調整前四半期純利益

106,718

147,141

法人税、住民税及び事業税

48,288

52,437

法人税等調整額

5,740

8,149

法人税等合計

42,548

44,288

四半期純利益

64,170

102,852

非支配株主に帰属する四半期純利益

10,551

8,389

親会社株主に帰属する四半期純利益

53,619

94,462

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年6月1日

 至 2022年11月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年11月30日)

四半期純利益

64,170

102,852

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

4,289

その他の包括利益合計

4,289

四半期包括利益

64,170

98,563

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

53,619

90,173

非支配株主に係る四半期包括利益

10,551

8,389

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年6月1日

 至 2022年11月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年11月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

106,718

147,141

減価償却費

56,906

51,142

貸倒引当金の増減額(△は減少)

513

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

2,040

2,754

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

3,233

3,947

受注損失引当金の増減額(△は減少)

1,116

受取利息及び受取配当金

58

5,670

支払利息

1,139

1,003

為替差損益(△は益)

9

151

投資有価証券売却損益(△は益)

16,257

固定資産除却損

273

売上債権の増減額(△は増加)

113,968

32,277

棚卸資産の増減額(△は増加)

6,628

6,458

仕入債務の増減額(△は減少)

41,095

16,355

未払又は未収消費税等の増減額

7,177

8,782

その他の流動資産の増減額(△は増加)

3,555

16,574

その他の流動負債の増減額(△は減少)

1,666

11,331

その他

7,074

17,153

小計

116,693

172,748

利息及び配当金の受取額

58

5,670

利息の支払額

1,139

1,003

法人税等の支払額

24,238

22,655

営業活動によるキャッシュ・フロー

91,373

154,760

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

25,490

25,790

定期預金の払戻による収入

20,690

25,490

有形固定資産の取得による支出

204

8,328

無形固定資産の取得による支出

30,361

43,908

投資有価証券の取得による支出

291,496

投資有価証券の売却による収入

208,500

子会社の設立による支出

14,980

貸付けによる支出

2,800

700

貸付金の回収による収入

3,366

56

差入保証金の差入による支出

1,500

差入保証金の回収による収入

4,411

80

投資活動によるキャッシュ・フロー

30,388

152,578

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入金の返済による支出

11,748

11,748

リース債務の返済による支出

312

429

配当金の支払額

76,570

76,489

非支配株主への配当金の支払額

8,464

6,767

財務活動によるキャッシュ・フロー

97,094

95,433

現金及び現金同等物に係る換算差額

9

151

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

36,100

93,100

現金及び現金同等物の期首残高

4,188,074

4,299,982

現金及び現金同等物の四半期末残高

4,151,973

4,206,881

 

【注記事項】

(四半期連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前第2四半期連結累計期間

(自  2022年6月1日

  至  2022年11月30日)

 当第2四半期連結累計期間

(自  2023年6月1日

  至  2023年11月30日)

給与及び賞与手当

273,018千円

257,895千円

役員報酬

143,740

142,080

役員賞与引当金繰入額

2,040

2,754

退職給付費用

6,579

4,998

貸倒引当金繰入額

513

広告宣伝費

81,878

49,325

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年6月1日

至  2022年11月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年6月1日

至  2023年11月30日)

現金及び預金勘定

4,187,463千円

4,242,671千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△35,490

△35,790

現金及び現金同等物

4,151,973

4,206,881

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自2022年6月1日 至2022年11月30日)

1.配当に関する事項

 配当金支払額

 

  (決議)

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年8月26日

定時株主総会

普通株式

77,069

2

2022年5月31日

2022年8月29日

利益剰余金

 

2.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自2023年6月1日 至2023年11月30日)

1.配当に関する事項

 配当金支払額

 

  (決議)

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年8月25日

定時株主総会

普通株式

77,069

2

2023年5月31日

2023年8月28日

利益剰余金

 

2.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年6月1日 至 2022年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)

 

クリエーション事業

ソリューション事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

832,740

1,275,914

2,108,655

2,108,655

セグメント間の内部売上高又は振替高

60

6,806

6,866

6,866

832,800

1,282,721

2,115,521

6,866

2,108,655

セグメント利益

188,550

187,371

375,921

276,873

99,048

(注)セグメント利益の調整額の主なものは、各事業セグメントに帰属しない管理部門等の一般管理費△276,873千

   円であります。

   セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

該当事項はありません。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年6月1日 至 2023年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)

 

クリエーション事業

ソリューション事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

798,538

1,404,303

2,202,841

2,202,841

セグメント間の内部売上高又は振替高

60

4,618

4,678

4,678

798,598

1,408,922

2,207,520

4,678

2,202,841

セグメント利益

228,344

158,239

386,583

267,652

118,931

(注)セグメント利益の調整額の主なものは、各事業セグメントに帰属しない管理部門等の一般管理費△267,652千

   円であります。

   セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

該当事項はありません。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 当社グループの顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

 なお、従来、顧客との契約から生じる収益を分解した情報を「コンテンツサービス」、「ビジネスサポートサービス」、「その他」、「システム開発・運用サービス」に区分しておりましたが、事業動向及びIR充実の観点から、第1四半期連結会計期間より、以下の区分に変更しております。

 この変更に伴い、前第2四半期連結累計期間の顧客との契約から生じる収益を分解した情報も変更後の区分で記載しております。

 

前第2四半期連結累計期間(自 2022年6月1日 至 2022年11月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

クリエーション事業

ソリューション事業

コンテンツサービス

459,393

459,393

ビジネスサポートサービス

339,271

339,271

再生可能エネルギー

34,075

34,075

システム開発サービス

960,714

960,714

業務支援サービス

265,202

265,202

その他サービス

49,997

49,997

顧客との契約から生じる収益

832,740

1,275,914

2,108,655

その他の収益

外部顧客への売上高

832,740

1,275,914

2,108,655

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年6月1日 至 2023年11月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

クリエーション事業

ソリューション事業

コンテンツサービス

449,140

449,140

ビジネスサポートサービス

317,506

317,506

再生可能エネルギー

31,890

31,890

システム開発サービス

1,062,773

1,062,773

業務支援サービス

256,654

256,654

その他サービス

84,875

84,875

顧客との契約から生じる収益

798,538

1,404,303

2,202,841

その他の収益

外部顧客への売上高

798,538

1,404,303

2,202,841

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年6月1日

至 2022年11月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年6月1日

至 2023年11月30日)

 1株当たり四半期純利益

1円39銭

2円45銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

53,619

94,462

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

53,619

94,462

普通株式の期中平均株式数(株)

38,534,900

38,534,900

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在していないため、記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

2【その他】

  該当事項はありません。