(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

47,804

86,292

 

減価償却費

24,593

23,138

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

2,189

629

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

4,611

674

 

支払利息

2,132

1,577

 

売上債権の増減額(△は増加)

30,230

48,976

 

仕入債務の増減額(△は減少)

74,853

16,806

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

64,405

12,857

 

未払金の増減額(△は減少)

54,176

107,086

 

その他の資産の増減額(△は増加)

29,498

27,421

 

その他の負債の増減額(△は減少)

4,239

387

 

その他

26

143

 

小計

60,245

10,195

 

利息及び配当金の受取額

10

187

 

利息の支払額

2,132

1,577

 

法人税等の支払額

1,048

52,102

 

法人税等の還付額

12,814

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

69,889

43,297

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

6,144

4,717

 

無形固定資産の取得による支出

1,066

 

その他

1,556

32

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

7,700

5,750

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

180,606

179,166

 

配当金の支払額

68,965

69,332

 

自己株式の取得による支出

49,809

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

299,380

248,498

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

237,191

297,547

現金及び現金同等物の期首残高

1,793,782

1,920,812

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,556,590

 1,623,265