(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年3月1日
至 2023年8月31日)
当中間会計期間
(自 2024年3月1日
至 2024年8月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
5,038
24,982
減価償却費
105,748
102,251
減損損失
9,302
-
資産除去債務戻入益
△18,042
賞与引当金の増減額(△は減少)
16,072
△2,372
株主優待引当金の増減額(△は減少)
△12,937
3,007
受取利息及び受取配当金
△7
△128
支払利息
9,816
12,172
システム導入負担金収入
△7,570
雑収入
△2,139
△257
固定資産売却益
△8,447
△1,500
売上債権の増減額(△は増加)
△5,272
△21,648
棚卸資産の増減額(△は増加)
△7,233
△4,124
前払費用の増減額(△は増加)
13,828
△603
仕入債務の増減額(△は減少)
△69
13,223
未払法人税等(外形標準課税)の増減額 (△は減少)
△47,196
未払消費税等の増減額(△は減少)
△82,871
△65,969
未払金の増減額(△は減少)
5,114
37,205
未払費用の増減額(△は減少)
△4,832
10,884
長期前受金の増減額(△は減少)
△27,212
△14,669
その他
8,297
△2,821
小計
△3,418
42,435
利息及び配当金の受取額
7
108
利息の支払額
△10,882
△12,172
法人税等の支払額
△21,126
△19,553
補償金の受取額
31,912
システム導入負担金収入の受取額
7,570
4,062
10,818
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△39,382
△48,342
無形固定資産の取得による支出
△12,930
敷金及び保証金の回収による収入
116,850
3,380
資産除去債務の履行による支出
△28,650
8,447
△10,576
44,335
△55,538
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△361,678
△312,129
新株予約権の行使による株式の発行による収入
143,476
288,663
△218,201
△23,466
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△169,804
△68,186
現金及び現金同等物の期首残高
1,499,154
1,548,743
現金及び現金同等物の中間期末残高
1,329,350
1,480,557