第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第35期

中間会計期間

第36期

中間会計期間

第35期

会計期間

自2023年

3月1日

至2023年

8月31日

自2024年

3月1日

至2024年

8月31日

自2023年

3月1日

至2024年

2月29日

売上高

(千円)

1,277,269

1,677,723

2,652,847

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

6,112

290,783

236,819

中間(当期)純利益又は中間純損失(△)

(千円)

2,755

199,983

175,179

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

589,612

589,612

589,612

発行済株式総数

(株)

6,945,600

6,945,600

6,945,600

純資産額

(千円)

4,840,383

4,961,694

4,891,066

総資産額

(千円)

5,765,817

6,116,548

6,045,497

1株当たり中間(当期)純利益又は1株当たり中間純損失(△)

(円)

0.43

30.84

27.03

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

20.00

15.00

40.00

自己資本比率

(%)

83.9

81.1

80.9

営業活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

43,487

387,557

244,461

投資活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

51,573

48,963

98,980

財務活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

472,259

353,860

377,561

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(千円)

3,361,334

3,594,377

3,629,712

 

 (注)1. 当社は中間連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度にかかる主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

    2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。

    3. 第35期中間会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、1株当たり中間純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第35期及び第36期中間会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

    4. 第35期中間会計期間の1株当たり配当額20円は、創立35年記念配当10円を含んでおります。

    5. 第35期の1株当たり配当額40円は、中間配当10円と創立35年記念配当20円を含んでおります。

 

2【事業の内容】

 当中間会計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。