(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間会計期間
(自 2023年3月1日
至 2023年8月31日)
当中間会計期間
(自 2024年3月1日
至 2024年8月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
5,063
5,752
減価償却費
2,027
2,160
退職給付引当金の増減額(△は減少)
21
26
受取利息及び受取配当金
△11
支払利息
66
52
固定資産受贈益
△22
-
固定資産除却損
1
7
売上債権の増減額(△は増加)
△656
△690
棚卸資産の増減額(△は増加)
△321
△53
仕入債務の増減額(△は減少)
2,811
13,918
契約負債の増減額(△は減少)
19
△57
預り建設協力金の増減額(△は減少)
△6
81
預り敷金及び保証金の増減額(△は減少)
25
115
その他
211
2,336
小計
9,230
23,639
利息及び配当金の受取額
0
利息の支払額
△58
△45
法人税等の支払額
△1,599
△1,448
7,572
22,145
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△2,851
△6,326
無形固定資産の取得による支出
△265
△75
長期前払費用の取得による支出
△235
△23
関係会社株式の取得による支出
△527
敷金及び保証金の回収による収入
11
敷金及び保証金の差入による支出
△147
△347
建設協力金の回収による収入
70
関係会社貸付けによる支出
△467
△3,418
△7,677
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△2,095
△2,056
リース債務の返済による支出
△260
△224
株式の発行による収入
65
配当金の支払額
△469
△555
△0
△2,826
△2,770
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
1,327
11,697
現金及び現金同等物の期首残高
17,837
18,139
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 19,165
※ 29,836