(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

10,150

11,691

 

減価償却費

1,092

1,125

 

減損損失

143

219

 

持分法による投資損益(△は益)

128

158

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

170

174

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

20

3

 

その他の引当金の増減額(△は減少)

214

135

 

支払利息

43

51

 

補助金収入

220

 

固定資産除却損

90

45

 

固定資産圧縮損

220

 

売上債権の増減額(△は増加)

1,773

2,182

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,961

824

 

仕入債務の増減額(△は減少)

3,693

7,465

 

未収又は未払消費税等の増減額(△は減少)

689

115

 

その他

800

619

 

小計

11,438

19,510

 

利息の支払額

43

54

 

補助金の受取額

18

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

5,868

2,075

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

5,525

17,398

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,635

1,516

 

資産除去債務の履行による支出

146

173

 

短期貸付金の増減額(△は増加)

360

 

差入保証金の差入による支出

506

620

 

差入保証金の回収による収入

394

368

 

無形固定資産の取得による支出

82

443

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,336

2,386

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

3,064

150

 

長期借入れによる収入

11,184

11,391

 

長期借入金の返済による支出

8,118

10,811

 

自己株式の取得による支出

1,528

0

 

ファイナンス・リース債務の返済による支出

308

300

 

割賦債務の返済による支出

2

1

 

配当金の支払額

3,293

4,339

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

5,130

3,912

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,941

11,100

現金及び現金同等物の期首残高

63,845

67,228

現金及び現金同等物の中間期末残高

 61,903

 78,329