1.中間財務諸表の作成方法について
2.監査証明について
3.中間連結財務諸表について
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前事業年度 (2024年2月29日) |
当中間会計期間 (2024年8月31日) |
|
資産の部 |
|
|
|
流動資産 |
|
|
|
現金及び預金 |
|
|
|
売掛金 |
|
|
|
商品 |
|
|
|
原材料及び貯蔵品 |
|
|
|
未収入金 |
|
|
|
前払費用 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
流動資産合計 |
|
|
|
固定資産 |
|
|
|
有形固定資産 |
|
|
|
無形固定資産 |
|
|
|
投資その他の資産 |
|
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
|
負債の部 |
|
|
|
流動負債 |
|
|
|
買掛金 |
|
|
|
短期借入金 |
|
|
|
1年内返済予定の長期借入金 |
|
|
|
未払金 |
|
|
|
リース債務 |
|
|
|
未払費用 |
|
|
|
未払法人税等 |
|
|
|
預り金 |
|
|
|
ポイント引当金 |
|
|
|
契約負債 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
流動負債合計 |
|
|
|
固定負債 |
|
|
|
長期借入金 |
|
|
|
リース債務 |
|
|
|
資産除去債務 |
|
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
純資産の部 |
|
|
|
株主資本 |
|
|
|
資本金 |
|
|
|
資本剰余金 |
|
|
|
利益剰余金 |
△ |
△ |
|
自己株式 |
△ |
△ |
|
株主資本合計 |
|
|
|
新株予約権 |
|
|
|
純資産合計 |
|
|
|
負債純資産合計 |
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前中間会計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年8月31日) |
当中間会計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年8月31日) |
|
売上高 |
|
|
|
売上原価 |
|
|
|
売上総利益 |
|
|
|
販売費及び一般管理費 |
|
|
|
営業損失(△) |
△ |
△ |
|
営業外収益 |
|
|
|
受取利息 |
|
|
|
受取補填金 |
|
|
|
為替差益 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外収益合計 |
|
|
|
営業外費用 |
|
|
|
支払利息 |
|
|
|
支払保証料 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外費用合計 |
|
|
|
経常損失(△) |
△ |
△ |
|
特別利益 |
|
|
|
固定資産売却益 |
|
|
|
特別利益合計 |
|
|
|
税引前中間純損失(△) |
△ |
△ |
|
法人税、住民税及び事業税 |
|
|
|
法人税等調整額 |
|
|
|
法人税等合計 |
|
|
|
中間純損失(△) |
△ |
△ |
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前中間会計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年8月31日) |
当中間会計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年8月31日) |
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
税引前中間純損失(△) |
△ |
△ |
|
減価償却費 |
|
|
|
ポイント引当金の増減額(△は減少) |
△ |
|
|
受取利息 |
△ |
△ |
|
支払利息 |
|
|
|
固定資産売却益 |
|
△ |
|
売上債権の増減額(△は増加) |
△ |
△ |
|
棚卸資産の増減額(△は増加) |
|
|
|
仕入債務の増減額(△は減少) |
|
|
|
未払金の増減額(△は減少) |
|
|
|
未払費用の増減額(△は減少) |
△ |
|
|
契約負債の増減額(△は減少) |
|
|
|
その他 |
|
△ |
|
小計 |
△ |
△ |
|
利息の受取額 |
|
|
|
利息の支払額 |
△ |
△ |
|
法人税等の支払額 |
△ |
△ |
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
△ |
△ |
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
有形固定資産の取得による支出 |
△ |
△ |
|
有形固定資産の売却による収入 |
|
|
|
無形固定資産の取得による支出 |
△ |
△ |
|
差入保証金の差入による支出 |
△ |
△ |
|
差入保証金の回収による収入 |
|
|
|
資産除去債務の履行による支出 |
|
△ |
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
△ |
△ |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少) |
|
|
|
長期借入れによる収入 |
|
|
|
長期借入金の返済による支出 |
|
△ |
|
新株予約権の行使による株式の発行による収入 |
|
|
|
リース債務の返済による支出 |
|
△ |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) |
△ |
|
|
現金及び現金同等物の期首残高 |
|
|
|
現金及び現金同等物の中間期末残高 |
|
|
※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
|
|
前中間会計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年8月31日) |
当中間会計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年8月31日) |
|
広告宣伝費 |
|
|
|
ポイント引当金繰入額 |
△ |
|
※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。
|
|
前中間会計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年8月31日) |
当中間会計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年8月31日) |
|
現金及び預金勘定 |
2,185,579千円 |
1,819,503千円 |
|
現金及び現金同等物 |
2,185,579 |
1,819,503 |
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)
Ⅱ 当中間会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)
|
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
報告セグメント |
その他 (注)1 |
合計 |
調整額 (注)3 |
中間 損益計算書 計上額 (注)2 |
|
|
完全栄養食事業 |
||||
|
売上高 |
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高 |
|
|
|
|
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
|
|
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
セグメント損失(△) |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。
2.セグメント損失(△)は、中間損益計算書の営業損失と一致しております。
3.調整額は、各セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない一般管理費になります。
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)
|
(単位:千円) |
|
|
報告セグメント |
その他 |
合計 |
|
完全栄養食事業 |
|||
|
自社EC |
4,838,597 |
- |
4,838,597 |
|
卸販売 |
2,603,365 |
- |
2,603,365 |
|
他社EC |
633,486 |
- |
633,486 |
|
海外事業 |
35,271 |
- |
35,271 |
|
その他 |
- |
- |
- |
|
顧客との契約から生じる収益 |
8,110,720 |
- |
8,110,720 |
|
その他の収益 |
- |
- |
- |
|
外部顧客への売上高 |
8,110,720 |
- |
8,110,720 |
当中間会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)
|
(単位:千円) |
|
|
報告セグメント |
その他 |
合計 |
|
完全栄養食事業 |
|||
|
自社EC |
4,789,341 |
- |
4,789,341 |
|
卸販売 |
2,231,931 |
- |
2,231,931 |
|
他社EC |
449,635 |
- |
449,635 |
|
海外事業 |
99,244 |
- |
99,244 |
|
その他 |
9,285 |
93 |
9,378 |
|
顧客との契約から生じる収益 |
7,579,438 |
93 |
7,579,531 |
|
その他の収益 |
- |
- |
- |
|
外部顧客への売上高 |
7,579,438 |
93 |
7,579,531 |
1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
|
前中間会計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年8月31日) |
当中間会計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年8月31日) |
|
1株当たり中間純損失(△) |
△2円59銭 |
△9円68銭 |
|
(算定上の基礎) |
|
|
|
中間純損失(△)(千円) |
△130,006 |
△506,531 |
|
普通株主に帰属しない金額(千円) |
- |
- |
|
普通株式に係る中間純損失(△)(千円) |
△130,006 |
△506,531 |
|
普通株式の期中平均株式数(株) |
50,246,740 |
52,315,808 |
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要 |
- |
- |
(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり中間純損失であるため、記載しておりません。
(当座貸越契約の締結)
当社は、2024年10月15日開催の取締役会において、運転資金を目的とする当座貸越契約の締結について決議いたしました。
当座貸越契約の概要は以下のとおりであります。
なお、現在株式会社商工組合中央金庫と締結している契約極度額は200百万円から500百万円に変更し、借入金利はTIBOR + 2.0%からTIBOR + 0.9%に変更します。
|
(1)借入先 |
株式会社商工組合中央金庫 |
|
(2)借入極度額 |
500百万円 |
|
(3)借入金利 |
TIBOR + 0.9% |
|
(4)契約実行日 |
2024年11月1日 |
|
(5)契約期間 |
2024年11月1日から2025年7月31日 |
|
(6)担保等の有無 |
無担保・無保証 |
該当事項はありません。