第4【経理の状況】

1.中間財務諸表の作成方法について

 当社の中間財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、財務諸表等規則第1編及び第3編の規定により第1種中間財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間会計期間(2024年3月1日から2024年8月31日まで)に係る中間財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による期中レビューを受けております。

 

3.中間連結財務諸表について

 当社は、子会社がありませんので、中間連結財務諸表を作成しておりません。

 

1【中間財務諸表】

(1)【中間貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2024年2月29日)

当中間会計期間

(2024年8月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,870,032

1,677,279

売掛金

1,098,508

1,391,597

契約資産

281,641

427,343

前払費用

704,038

669,290

その他

32,505

22,044

流動資産合計

3,986,727

4,187,555

固定資産

 

 

有形固定資産

52,281

53,251

無形固定資産

115,119

119,621

投資その他の資産

127,625

127,125

固定資産合計

295,026

299,999

資産合計

4,281,754

4,487,554

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

927,746

997,722

短期借入金

200,000

200,000

未払法人税等

118,057

134,782

契約負債

651,868

551,065

賞与引当金

-

39,685

受注損失引当金

211

-

その他

293,996

199,330

流動負債合計

2,191,881

2,122,586

負債合計

2,191,881

2,122,586

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

321,089

321,089

資本剰余金

386,213

386,213

利益剰余金

1,385,208

1,660,303

自己株式

2,638

2,638

株主資本合計

2,089,872

2,364,967

純資産合計

2,089,872

2,364,967

負債純資産合計

4,281,754

4,487,554

 

(2)【中間損益計算書】

【中間会計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自2023年3月1日

至2023年8月31日)

当中間会計期間

(自2024年3月1日

至2024年8月31日)

売上高

3,586,775

4,478,413

売上原価

2,847,856

3,587,372

売上総利益

738,918

891,040

販売費及び一般管理費

419,286

503,099

営業利益

319,631

387,941

営業外収益

 

 

受取利息

6

163

受取手数料

11,163

5,290

助成金収入

-

3,200

雑収入

15

-

営業外収益合計

11,185

8,654

営業外費用

 

 

支払利息

315

429

為替差損

69

102

営業外費用合計

384

532

経常利益

330,433

396,063

税引前中間純利益

330,433

396,063

法人税等

103,165

120,967

中間純利益

227,267

275,095

 

(3)【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自2023年3月1日

至2023年8月31日)

当中間会計期間

(自2024年3月1日

至2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前中間純利益

330,433

396,063

減価償却費

26,676

27,586

賞与引当金の増減額(△は減少)

32,093

39,685

受注損失引当金の増減額(△は減少)

3,559

211

受取利息及び受取配当金

6

163

支払利息

315

429

助成金収入

-

3,200

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

204,121

438,790

前払費用の増減額(△は増加)

125,123

34,794

仕入債務の増減額(△は減少)

103,085

69,827

未収入金の増減額(△は増加)

-

10,713

未払金の増減額(△は減少)

68,600

95,077

未払消費税等の増減額(△は減少)

18,862

45,520

未払費用の増減額(△は減少)

791

13,656

預り金の増減額(△は減少)

7,556

33,797

契約負債の増減額(△は減少)

88,202

100,803

その他

1,144

2,347

小計

279,302

54,865

利息及び配当金の受取額

5

138

利息の支払額

311

476

助成金の受取額

-

3,200

法人税等の支払額

95,088

105,172

営業活動によるキャッシュ・フロー

183,908

157,175

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

17,860

11,275

無形固定資産の取得による支出

17,933

24,302

投資活動によるキャッシュ・フロー

35,794

35,577

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

-

-

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

148,113

192,753

現金及び現金同等物の期首残高

1,163,141

1,870,032

現金及び現金同等物の中間期末残高

1,311,255

1,677,279

 

【注記事項】

(中間財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

 税金費用については、当中間会計期間を含む事業年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(中間貸借対照表関係)

※ 当社は、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行2行と当座貸越契約を締結しております。これらの契約に基づく当座貸越契約に係る借入未実行残高等は次のとおりであります。

 

前事業年度

(2024年2月29日)

当中間会計期間

(2024年8月31日)

当座貸越極度額

600,000千円

600,000千円

借入実行残高

200,000千円

200,000千円

差引額

400,000千円

400,000千円

 

 

(中間損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年8月31日)

当中間会計期間

(自  2024年3月1日

至  2024年8月31日)

給料及び手当

172,708

千円

212,061

千円

賞与引当金繰入額

15,610

千円

18,502

千円

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年8月31日)

当中間会計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年8月31日)

現金及び預金勘定

1,311,255千円

1,677,279千円

現金及び現金同等物

1,311,255千円

1,677,279千円

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間会計期間(自2023年3月1日 至2023年8月31日)

 当社は、クラウドソリューション事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

Ⅱ 当中間会計期間(自2024年3月1日 至2024年8月31日)

 当社は、クラウドソリューション事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 当社は、クラウドソリューション事業の単一セグメントであり、主要な顧客との契約から生じる収益を、サービス区分別に分解した情報は以下のとおりであります。

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自2023年3月1日

  至2023年8月31日)

当中間会計期間

(自2024年3月1日

  至2024年8月31日)

サービス区分別

 

 

クラウドインテグレーション

1,084,817

1,489,048

MSP

368,301

441,329

クラウドライセンスリセール

2,133,655

2,548,035

顧客との契約から生じる収益

3,586,775

4,478,413

その他の収益

外部顧客への売上高

3,586,775

4,478,413

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自2023年3月1日

至2023年8月31日)

当中間会計期間

(自2024年3月1日

至2024年8月31日)

(1)1株当たり中間純利益

102円30銭

123円83銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益(千円)

227,267

275,095

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純利益(千円)

227,267

275,095

普通株式の期中平均株式数(株)

2,221,600

2,221,600

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

90円58銭

110円19銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

287,331

274,875

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。