(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
△21,817
25,962
減価償却費
87,097
93,515
減損損失
22,299
6,168
助成金収入
△960
―
固定資産売却損益(△は益)
△539
△357
固定資産除却損
1,698
570
賞与引当金の増減額(△は減少)
21,198
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△4,238
2,057
受取利息及び受取配当金
△120
△134
支払利息
18,030
19,839
店舗閉鎖損失
26,586
28,308
火災損失
34,243
売上債権の増減額(△は増加)
84,664
76,607
棚卸資産の増減額(△は増加)
△14,150
△17,170
仕入債務の増減額(△は減少)
△52,200
△54,447
その他
△9,552
△58,045
小計
171,040
144,071
利息及び配当金の受取額
36
109
利息の支払額
△17,726
△18,887
法人税等の支払額
△16,676
△8,559
助成金の受取額
960
137,634
116,733
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△53,829
△132,934
有形固定資産の売却による収入
540
357
無形固定資産の取得による支出
△21,520
△10,813
資産除去債務の履行による支出
△15,380
△210,157
投資有価証券の取得による支出
△1,000
敷金の回収による収入
14,348
33,346
長期預り金の受入による収入
4,800
1,350
1,284
△69,691
△319,916
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△9,288
△21,704
ファイナンスリース債務の返済による支出
△14,011
△24,423
割賦債務の返済による支出
△5,644
△19,752
△28,943
△65,879
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
38,999
△269,062
現金及び現金同等物の期首残高
771,689
1,151,136
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 810,688
※ 882,073