(5) 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

 

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

税引前中間利益

 

66,428

 

85,140

減価償却費及び償却費

 

36,788

 

41,848

減損損失

 

3,530

持分法による投資損益(△は益)

 

100

 

137

退職給付に係る資産及び負債の増減額

 

729

 

1,200

受取利息及び受取配当金

 

1,042

 

1,660

支払利息

 

724

 

1,091

為替差損益(△は益)

 

1,226

 

907

固定資産除売却損益(△は益)

 

159

 

1,333

関係会社株式売却益

 

1,335

 

営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

7,166

 

8,526

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

6,939

 

12,649

営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

7,764

 

628

その他

 

5,024

 

4,401

小計

 

74,904

 

126,298

利息及び配当金の受取額

 

1,872

 

1,569

利息の支払額

 

555

 

892

法人所得税の支払額

 

22,641

 

26,076

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

53,579

 

100,898

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

定期預金の預入による支出

 

789

 

211

定期預金の払戻による収入

 

 

1,399

有形固定資産の取得による支出

 

28,175

 

31,697

有形固定資産の売却による収入

 

667

 

2,412

無形資産の取得による支出

 

9,676

 

6,859

有価証券の取得による支出

 

930

 

3,784

関係会社又はその他の事業の取得による支出

 

122

 

98

関係会社株式の売却による収入

 

2,921

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

36,105

 

38,840

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

短期借入れによる収入

 

 

20,000

短期借入金の返済による支出

 

 

20,000

長期借入れによる収入

 

 

29,969

長期借入金の返済による支出

 

646

 

160,278

社債の発行による収入

 

 

69,826

社債の償還による支出

 

10,000

 

リース負債の返済による支出

 

3,713

 

4,001

自己株式の取得による支出

 

2

 

2,248

自己株式取得のための預託金の増減額(△は増加)

 

 

7,754

配当金の支払額

 

15,630

 

16,331

デリバティブの決済による収入

 

 

25,420

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

29,992

 

65,398

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

12,510

 

6,627

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

8

 

9,966

現金及び現金同等物の期首残高

 

187,322

 

204,883

現金及び現金同等物の中間期末残高

 

187,313

 

194,916