(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
151,076
157,144
減価償却費
36,005
37,611
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△2
0
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△191
△67
固定資産売却損益(△は益)
△2,499
40
固定資産除却損
837
537
固定資産圧縮損
424
-
投資有価証券売却損益(△は益)
△273
△1,554
受取利息及び受取配当金
△10,498
△11,204
支払利息
9,103
9,573
売上債権の増減額(△は増加)
18,217
12,742
棚卸資産の増減額(△は増加)
26,222
50,437
仕入債務の増減額(△は減少)
△9,432
△10,001
前受金の増減額(△は減少)
23,854
79
その他
△14,991
△22,133
小計
227,853
223,209
利息及び配当金の受取額
10,498
11,204
利息の支払額
△8,902
△9,733
法人税等の支払額
△29,773
△42,851
199,675
181,827
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△90,197
△93,462
有形固定資産の売却による収入
8,425
679
投資有価証券の取得による支出
△96,487
△7,993
投資有価証券の売却及び償還による収入
2,347
1,841
敷金及び保証金の差入による支出
△308
△755
敷金及び保証金の回収による収入
971
413
預り敷金及び保証金の返還による支出
△13,424
△7,222
預り敷金及び保証金の受入による収入
10,968
12,236
△11,863
△12,552
△189,566
△106,815
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△1,975
コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少)
75,000
50,000
社債の発行による収入
70,000
社債の償還による支出
△20,000
△80,000
長期借入れによる収入
47,000
127,700
長期借入金の返済による支出
△116,382
△187,470
ノンリコース長期借入金の返済による支出
△2,326
△2,202
自己株式の純増減額(△は増加)
△0
△848
配当金の支払額
△13,264
△14,690
△95
△91
37,957
△107,602
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,870
2,795
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
49,937
△29,794
現金及び現金同等物の期首残高
184,052
103,125
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 233,989
※1 73,330