(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

243

543

 

減価償却費

881

928

 

のれん償却額

11

10

 

固定資産除却損

1

11

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

16

172

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

14

13

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

33

21

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

4

53

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

73

23

 

受取利息及び受取配当金

40

64

 

移転補償金

33

 

支払利息

133

156

 

為替差損益(△は益)

102

316

 

関係会社株式売却損益(△は益)

145

 

関係会社整理損益(△は益)

91

 

売上債権の増減額(△は増加)

665

602

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

799

1,434

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,244

1,493

 

その他

26

167

 

小計

1,260

1,379

 

利息及び配当金の受取額

35

61

 

利息の支払額

133

157

 

移転補償金の受取額

219

 

法人税等の支払額

258

177

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,123

1,105

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

725

428

 

定期預金の払戻による収入

1,531

1,418

 

有形固定資産の取得による支出

1,427

1,157

 

有形固定資産の売却による収入

0

38

 

投資有価証券の取得による支出

3

3

 

投資有価証券の売却による収入

0

 

貸付けによる支出

1

6

 

貸付金の回収による収入

0

1

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入

21

 

その他

25

137

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

650

22

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

3,775

2,425

 

短期借入金の返済による支出

4,012

3,302

 

長期借入れによる収入

260

 

長期借入金の返済による支出

555

695

 

自己株式の取得による支出

0

0

 

配当金の支払額

76

74

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

23

 

その他

61

55

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

695

1,703

現金及び現金同等物に係る換算差額

273

509

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

50

65

現金及び現金同等物の期首残高

5,831

7,199

現金及び現金同等物の中間期末残高

注1 5,881

注1 7,133