第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、アーク有限責任監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

10,328,472

8,561,625

受取手形及び売掛金

4,656,507

3,790,758

商品及び製品

1,886,813

2,242,667

仕掛品

1,343,448

1,406,741

原材料及び貯蔵品

2,853,452

2,907,091

その他

325,988

302,788

流動資産合計

21,394,682

19,211,674

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

6,603,529

6,633,237

機械装置及び運搬具(純額)

5,543,042

5,544,300

土地

2,753,115

2,767,623

その他(純額)

1,614,009

1,286,312

有形固定資産合計

16,513,697

16,231,473

無形固定資産

 

 

のれん

92,684

76,736

その他

117,852

112,011

無形固定資産合計

210,537

188,748

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

3,730,533

3,077,170

その他

831,382

846,207

投資その他の資産合計

4,561,915

3,923,378

固定資産合計

21,286,150

20,343,599

資産合計

42,680,832

39,555,274

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

2,166,956

1,874,229

電子記録債務

650,502

531,386

短期借入金

2,083,000

2,000,000

1年内返済予定の長期借入金

1,004,077

449,997

未払法人税等

445,831

210,961

引当金

95,341

94,907

その他

3,656,110

2,737,010

流動負債合計

10,101,820

7,898,492

固定負債

 

 

長期借入金

723,562

500,650

退職給付に係る負債

118,269

123,533

資産除去債務

114,894

123,956

その他

1,476,116

1,173,541

固定負債合計

2,432,842

1,921,680

負債合計

12,534,662

9,820,173

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

500,190

500,190

資本剰余金

303,637

299,653

利益剰余金

16,186,944

17,008,480

自己株式

99,370

87,574

株主資本合計

16,891,400

17,720,748

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

1,627,090

1,165,695

為替換算調整勘定

4,203,809

4,262,275

その他の包括利益累計額合計

5,830,899

5,427,971

非支配株主持分

7,423,869

6,586,380

純資産合計

30,146,169

29,735,100

負債純資産合計

42,680,832

39,555,274

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

19,591,145

19,649,612

売上原価

16,445,136

16,067,310

売上総利益

3,146,009

3,582,302

販売費及び一般管理費

1,876,784

2,193,837

営業利益

1,269,224

1,388,465

営業外収益

 

 

受取利息

97,768

105,252

受取配当金

40,535

72,698

為替差益

40,911

その他

16,294

12,877

営業外収益合計

154,598

231,739

営業外費用

 

 

支払利息

23,315

16,707

為替差損

32,523

その他

1,722

3,885

営業外費用合計

57,561

20,592

経常利益

1,366,260

1,599,612

特別利益

 

 

固定資産売却益

3,693

22,786

特別利益合計

3,693

22,786

特別損失

 

 

固定資産売却損

462

3,839

固定資産除却損

33,576

34,670

投資有価証券評価損

5,497

特別損失合計

34,038

44,006

税金等調整前中間純利益

1,335,915

1,578,392

法人税等

321,485

303,891

中間純利益

1,014,430

1,274,500

非支配株主に帰属する中間純利益

248,996

308,399

親会社株主に帰属する中間純利益

765,433

966,100

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益

1,014,430

1,274,500

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

655,318

469,025

為替換算調整勘定

1,809,959

2,495

その他の包括利益合計

2,465,277

471,520

中間包括利益

3,479,707

802,979

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

2,663,324

563,173

非支配株主に係る中間包括利益

816,382

239,806

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

1,335,915

1,578,392

減価償却費

1,314,501

1,246,575

のれん償却額

12,945

15,947

受取利息及び受取配当金

138,303

177,950

支払利息

23,315

16,707

為替差損益(△は益)

10,659

58,014

有形固定資産売却損益(△は益)

3,231

18,947

有形固定資産除却損

33,576

34,670

投資有価証券評価損益(△は益)

5,497

売上債権の増減額(△は増加)

64,662

858,308

棚卸資産の増減額(△は増加)

706,988

356,517

仕入債務の増減額(△は減少)

95,781

818,020

その他の流動資産の増減額(△は増加)

82,261

133,573

引当金の増減額(△は減少)

97,818

434

その他の流動負債の増減額(△は減少)

297,163

138,428

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

4,161

1,843

その他

17,036

34,198

小計

3,955,254

2,354,582

利息及び配当金の受取額

138,303

146,451

利息の支払額

18,117

13,565

法人税等の支払額

386,437

722,638

営業活動によるキャッシュ・フロー

3,689,001

1,764,830

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,033,718

1,550,980

有形固定資産の売却による収入

4,561

34,536

無形固定資産の取得による支出

5,590

7,548

投資有価証券の取得による支出

14,226

25,646

関係会社の清算による収入

8,765

定期預金の預入による支出

833,145

1,258,005

定期預金の払戻による収入

833,145

1,163,505

その他

10,929

23,811

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,051,139

1,667,951

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,130,000

83,000

長期借入金の返済による支出

885,436

776,992

リース債務の返済による支出

75,397

48,334

配当金の支払額

38,989

144,890

非支配株主への配当金の支払額

770,766

1,077,296

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,900,589

2,130,513

現金及び現金同等物に係る換算差額

373,148

89,646

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

110,421

1,943,986

現金及び現金同等物の期首残高

7,442,959

8,800,272

現金及び現金同等物の中間期末残高

7,553,380

6,856,285

 

【注記事項】

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

 中間連結会計期間に係る法人税等については、当中間連結会計期間を含む年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算する方法によっております。

 

(中間連結損益計算書関係)

  ※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

  至 2024年9月30日)

従業員給与・賞与

585,543千円

642,754千円

退職給付費用

24,149

27,499

研究開発費

184,272

239,962

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

  ※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次の

   とおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金及び預金勘定

8,771,961千円

8,561,625千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△1,218,580

△1,705,340

現金及び現金同等物

7,553,380

6,856,285

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月23日

定時株主総会

普通株式

39,042

2023年3月31日

2023年6月26日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

(決 議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月31日

取締役会

普通株式

68,325

2023年9月30日

2023年11月30日

利益剰余金

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月21日

定時株主総会

普通株式

144,564

15

2024年3月31日

2024年6月24日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

(決 議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年10月31日

取締役会

普通株式

125,483

13

2024年9月30日

2024年11月29日

利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

部品製造

事業

ソリューション

事業

モビリティ

事業

合計

調整額

中間連結

損益計算書

計上額

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

15,956,801

457,499

3,176,845

19,591,145

19,591,145

セグメント間の内部

売上高又は振替高

52,788

36,868

1,684

91,340

91,340

16,009,589

494,367

3,178,529

19,682,486

91,340

19,591,145

セグメント利益

1,133,080

30,336

65,174

1,228,591

40,632

1,269,224

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の

主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

1,228,591

セグメント間取引消去

18,163

有形固定資産の未実現利益の調整額

22,468

中間連結損益計算書の営業利益

1,269,224

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

部品製造

事業

ソリューション

事業

モビリティ

事業

合計

調整額

中間連結

損益計算書

計上額

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

14,995,877

329,003

4,324,731

19,649,612

19,649,612

セグメント間の内部

売上高又は振替高

101,730

242,474

6,863

351,067

351,067

15,097,607

571,478

4,331,594

20,000,680

351,067

19,649,612

セグメント利益

1,128,437

84,473

180,266

1,393,177

4,712

1,388,465

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の

主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

1,393,177

セグメント間取引消去

17,732

有形固定資産の未実現利益の調整額

△22,445

中間連結損益計算書の営業利益

1,388,465

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

部品製造

事業

ソリューション

事業

モビリティ

事業

日本

5,124,264

457,499

3,176,845

8,758,608

米国

7,180,495

7,180,495

タイ

2,983,273

2,983,273

ベトナム

668,767

668,767

顧客との契約から

生じる収益

15,956,801

457,499

3,176,845

19,591,145

外部顧客への売上高

15,956,801

457,499

3,176,845

19,591,145

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

部品製造

事業

ソリューション

事業

モビリティ

事業

日本

5,261,914

329,003

4,324,731

9,915,649

米国

6,207,070

6,207,070

タイ

2,959,689

2,959,689

ベトナム

567,203

567,203

顧客との契約から

生じる収益

14,995,877

329,003

4,324,731

19,649,612

外部顧客への売上高

14,995,877

329,003

4,324,731

19,649,612

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

78円41銭

100円17銭

 (算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

765,433

966,100

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する中間

 純利益(千円)

765,433

966,100

 普通株式の期中平均株式数(株)

9,760,745

9,644,226

 (注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

2024年10月31日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ)配当金の総額………………………………………125,483千円

(ロ)1株当たりの金額…………………………………13円00銭

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日…………2024年11月29日

(注) 2024年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。