第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第67期
中間連結会計期間

第68期
中間連結会計期間

第67期

会計期間

2023年4月1日
2023年9月30日

2024年4月1日
2024年9月30日

2023年4月1日
2024年3月31日

売上高

(百万円)

1,003

1,013

2,015

経常利益又は経常損失(△)

(百万円)

63

17

169

親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に帰属する
中間(当期)純損失(△)

(百万円)

62

325

351

中間包括利益又は包括利益

(百万円)

68

312

357

純資産額

(百万円)

65

434

73

総資産額

(百万円)

774

804

880

1株当たり中間純利益金額又は
1株当たり中間(当期)
純損失金額(△)

(円)

4.36

19.88

24.58

潜在株式調整後1株当たり
中間(当期)純利益金額

(円)

19.10

自己資本比率

(%)

8.0

53.5

8.7

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

32

67

36

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

15

53

50

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

68

192

90

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(百万円)

159

286

214

 

(注) 1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.第67期中間連結会計期間及び第67期の潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益金額については、潜在株式は存在するものの、1株当たり中間(当期)純損失であるため、記載しておりません。

 

2 【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、インターネット通信販売事業を行う子会社の譲渡を行っております。これに伴い、当社の関係会社は子会社が5社減少しました。減少した主な関係会社は、以下の通りであります。

[インターネット通信販売事業]

株式会社新日本機能食品、株式会社キュアット、株式会社ビューティーランド、笑美寿製薬株式会社、株式会社食品健康医薬研究所

この結果、2024年9月30日現在では、当社グループは、当社、子会社3社により構成されることとなっております。