第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第14期

中間連結会計期間

第15期

中間連結会計期間

第14期

会計期間

自2023年4月1日

至2023年9月30日

自2024年4月1日

至2024年9月30日

自2023年4月1日

至2024年3月31日

売上高

(百万円)

6,619,496

6,348,423

13,856,662

営業利益

(百万円)

291,505

146,033

464,946

税引前中間(当期)利益

(百万円)

282,724

131,753

448,075

親会社の所有者に帰属する中間(当期)利益

(百万円)

171,689

68,168

288,121

親会社の所有者に帰属する中間(当期)包括利益

(百万円)

264,493

56,810

431,530

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

3,100,663

3,105,721

3,227,213

資産合計

(百万円)

10,346,049

9,501,865

10,136,545

1株当たり親会社の所有者帰属持分

(円)

1,028.51

1,104.25

1,079.82

基本的1株当たり中間(当期)利益

(円)

56.95

23.40

95.64

希薄化後1株当たり中間(当期)利益

(円)

56.83

23.35

95.44

親会社所有者帰属持分比率

(%)

30.0

32.7

31.8

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

510,864

127,663

1,010,283

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

145,535

157,711

240,983

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

210,241

333,431

331,031

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(百万円)

489,840

408,813

775,906

(注)各指標は国際会計基準(IFRS)により作成した要約中間連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいています。

 

2【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

なお、金属セグメントにおいて、子会社のJX金属株式会社が、持分法適用会社であったタツタ電線株式会社の株式を公開買い付けにより追加取得しました。これによりタツタ電線株式会社は連結子会社となりました。

また、当中間連結会計期間より報告セグメントの区分方法を変更しています。詳細は、「第4 経理の状況 1 要約中間連結財務諸表 注記6.セグメント情報」に記載のとおりです。