(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
14,457
15,047
減価償却費
4,652
4,771
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
13
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
47
92
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△144
△240
賞与引当金の増減額(△は減少)
△117
69
株主優待引当金の増減額(△は減少)
62
81
貸倒引当金の増減額(△は減少)
6
0
環境対策引当金の増減額(△は減少)
△120
△145
受取利息及び受取配当金
△195
△259
補助金収入
△41
△107
支払利息
52
55
持分法による投資損益(△は益)
101
投資有価証券売却損益(△は益)
△139
△895
固定資産売却損益(△は益)
△78
△193
固定資産除却損
142
140
売上債権の増減額(△は増加)
△11,404
2,304
棚卸資産の増減額(△は増加)
892
△2,521
仕入債務の増減額(△は減少)
4,627
587
その他
2,052
△2,257
小計
14,765
16,643
利息及び配当金の受取額
195
269
利息の支払額
△51
△53
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
2,708
△6,170
補助金の受取額
251
107
17,868
10,796
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の増減額(△は増加)
-
△104
有価証券の取得による支出
△2,500
有価証券の償還による収入
2,500
有形固定資産の取得による支出
△4,356
△8,037
有形固定資産の売却による収入
186
473
無形固定資産の取得による支出
△1,025
△1,147
投資有価証券の取得による支出
△1
投資有価証券の売却による収入
152
54
関係会社株式の取得による支出
△598
△882
△424
△8,427
△7,285
財務活動によるキャッシュ・フロー
自己株式の取得による支出
△5,264
△2,455
配当金の支払額
△4,712
△4,987
非支配株主への配当金の支払額
△166
△134
△244
△171
△10,388
△7,749
現金及び現金同等物に係る換算差額
372
843
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△574
△3,395
現金及び現金同等物の期首残高
36,077
47,101
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 35,503
※1 43,706