【注記事項】

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

税金費用については、当中間連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

  至 2024年9月30日)

 給料手当

133,905

千円

137,313

千円

 貸倒引当金繰入額

4,248

27

 賞与引当金繰入額

24,122

16,618

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

現金及び預金

1,046,671千円

953,095千円

現金及び現金同等物

1,046,671千円

953,095千円

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

当社は、2023年7月12日開催の取締役会の決議に基づき、2023年8月10日付で当社及び当社子会社の取締役(社外取締役を除く)並びに従業員に対する譲渡制限付株式報酬として自己株式186,000株の処分を行い、当中間連結会計期間において資本剰余金が10,788千円減少、自己株式が37,386千円減少いたしました。

この結果、当中間連結会計期間末において、資本剰余金が13,952千円、自己株式が28,236千円となっております。

 

当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

当社は、2024年8月9日開催の取締役会決議に基づき、自己株式306,200株の取得を行っております。この結果、当中間連結会計期間において、自己株式が49,997千円増加し、当中間連結会計期間末において自己株式が78,234千円となっております。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

中間連結
損益計算書計上額

(注)3

 

地盤事業

BIM Solution

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

805,747

122,134

927,882

44,987

972,869

972,869

セグメント間の内部売上高又は振替高

3,147

3,147

3,147

3,147

808,895

122,134

931,029

44,987

976,017

3,147

972,869

セグメント利益又は損失(△)

116,795

55,254

61,541

3,361

64,902

93,673

28,770

 

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、JIBANGOO事業を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、全社費用であり、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3.セグメント利益又は損失(△)は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

中間連結
損益計算書
計上額

(注)3

 

地盤事業

BIM Solution

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

729,827

161,510

891,337

141

891,478

891,478

セグメント間の内部売上高又は振替高

729,827

161,510

891,337

141

891,478

891,478

セグメント利益又は損失(△)

105,287

7,307

97,979

1,227

96,751

89,305

7,446

 

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、JIBANGOO事業を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、全社費用であり、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3.セグメント利益又は損失(△)は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

当中間連結会計期間より、従来報告セグメントとしていた「JIBANGOO事業」について、量的な重要性が乏しくなったため、「その他」として記載する方法に変更しております。

なお、前中間連結会計期間のセグメント情報は、変更後の区分方法により作成したものを記載しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

合計

 

地盤事業

BIM Solution

事業

一時点で移転される財及びサービス

805,747

122,134

927,882

44,987

972,869

一定の期間にわたり移転される財及びサービス

合計

805,747

122,134

927,882

44,987

972,869

 

 

中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

合計

 

地盤事業

BIM Solution

事業

一時点で移転される財及びサービス

729,827

161,510

891,337

141

891,478

一定の期間にわたり移転される財及びサービス

合計

729,827

161,510

891,337

141

891,478