(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
△35,141
11,863
減価償却費
14,707
16,973
のれん償却額
1,013
-
賞与引当金の増減額(△は減少)
5,671
△6,364
貸倒引当金の増減額(△は減少)
4,248
27
損害補償引当金の増減額(△は減少)
△4,598
15,000
受取利息及び受取配当金
△78
△128
株式報酬費用
5,697
6,559
支払利息
242
売上債権の増減額(△は増加)
46,478
3,999
棚卸資産の増減額(△は増加)
11,217
494
前払費用の増減額(△は増加)
△9,685
8,200
未収入金の増減額(△は増加)
8,000
36,540
仕入債務の増減額(△は減少)
△23,286
11,736
未払金の増減額(△は減少)
△6,371
△17,580
未払消費税等の増減額(△は減少)
△18,454
5,582
受取保険金
△1,300
△723
その他
32,262
△24,886
小計
30,380
67,537
利息及び配当金の受取額
31
79
利息の支払額
△229
保険金の受取額
1,300
723
法人税等の還付額
12,936
法人税等の支払額
△30,862
848
81,047
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△11,438
△9,090
無形固定資産の取得による支出
△21,549
△12,204
貸付けによる支出
△1,100
貸付金の回収による収入
3,707
1,378
敷金及び保証金の差入による支出
△1,064
敷金及び保証金の回収による収入
24
600
△30,320
△20,416
財務活動によるキャッシュ・フロー
自己株式の取得による支出
△49,997
長期借入金の返済による支出
△24,996
△74,993
現金及び現金同等物に係る換算差額
4,261
3,512
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△25,209
△10,849
現金及び現金同等物の期首残高
1,071,881
963,944
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,046,671
※ 953,095