第4【経理の状況】

1.中間財務諸表の作成方法について

 当社の中間財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、財務諸表等規則第1編及び第3編の規定により第1種中間財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間財務諸表について、仰星監査法人による期中レビューを受けております。

 

3.中間連結財務諸表について

 当社は子会社がありませんので、中間連結財務諸表を作成しておりません。

 

1【中間財務諸表】

(1)【中間貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当中間会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,119,879

2,035,498

売掛金

154,948

86,519

仕掛品

4,171

6,980

その他

66,762

86,636

流動資産合計

2,345,762

2,215,634

固定資産

 

 

有形固定資産

23,265

271,033

投資その他の資産

92,216

83,219

固定資産合計

115,481

354,253

資産合計

2,461,243

2,569,888

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

5,880

11,117

未払法人税等

49,170

67,936

契約負債

548,088

491,667

その他

99,937

111,156

流動負債合計

703,076

681,876

負債合計

703,076

681,876

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

441,629

441,629

資本剰余金

580,479

580,479

利益剰余金

736,088

865,932

自己株式

30

30

株主資本合計

1,758,167

1,888,011

純資産合計

1,758,167

1,888,011

負債純資産合計

2,461,243

2,569,888

 

(2)【中間損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

売上高

713,305

908,825

売上原価

393,280

473,224

売上総利益

320,024

435,601

販売費及び一般管理費

197,100

247,169

営業利益

122,924

188,431

営業外収益

 

 

雑収入

554

680

その他

6

168

営業外収益合計

560

848

営業外費用

 

 

上場関連費用

7,486

営業外費用合計

7,486

経常利益

115,999

189,279

税引前中間純利益

115,999

189,279

法人税、住民税及び事業税

32,361

59,658

法人税等調整額

7,606

222

法人税等合計

39,967

59,435

中間純利益

76,031

129,844

 

(3)【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前中間純利益

115,999

189,279

減価償却費

4,178

18,346

受取利息及び受取配当金

6

168

売上債権の増減額(△は増加)

24,133

68,428

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,116

2,808

仕入債務の増減額(△は減少)

11,274

5,236

前渡金の増減額(△は増加)

191

88

未払金の増減額(△は減少)

5,172

2,150

未払消費税等の増減額(△は減少)

20,411

14,695

契約負債の増減額(△は減少)

59,539

56,421

その他

562

27,044

小計

46,418

182,215

利息及び配当金の受取額

6

168

法人税等の支払額

115,366

34,667

営業活動によるキャッシュ・フロー

68,941

147,717

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

11,149

232,098

投資活動によるキャッシュ・フロー

11,149

232,098

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

80,091

84,381

現金及び現金同等物の期首残高

1,353,734

2,119,879

現金及び現金同等物の中間期末残高

1,273,643

2,035,498

 

【注記事項】

(中間貸借対照表関係)

当社においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行1行と当座貸越契約を締結しております。当該契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当中間会計期間

(2024年9月30日)

当座貸越極度額

50,000千円

50,000千円

借入実行残高

差引額

50,000

50,000

 

(中間損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

給料及び手当

85,175千円

72,892千円

役員報酬

36,101

42,801

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

現金及び預金勘定

1,273,643千円

2,035,498千円

現金及び現金同等物

1,273,643

2,035,498

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社は、サイバーセキュリティ事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位:千円)

 

 

売上区分

合計

SOC

サービス

コンサルティング

サービス

顧客との契約から生じる収益

540,975

172,329

713,305

その他の収益

外部顧客への売上高

540,975

172,329

713,305

 

当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

(単位:千円)

 

 

売上区分

合計

SOC

サービス

コンサルティング

サービス

顧客との契約から生じる収益

698,382

210,443

908,825

その他の収益

外部顧客への売上高

698,382

210,443

908,825

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

(1)1株当たり中間純利益

15円27銭

23円07銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益(千円)

76,031

129,844

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純利益(千円)

76,031

129,844

普通株式の期中平均株式数(株)

4,980,000

5,627,177

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

21円99銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

277,922

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要

(注)1.前中間会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であったため、期中平均株価が把握できませんので記載しておりません。

2.当社は、2023年6月26日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を行っております。前事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり中間純利益を算定しております。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。