(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間連結会計期間(自  2023年4月1日 至 2023年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

報告セグメント

その他
※1
(百万円)

調整額
※2
(百万円)

中間連結
損益計算書
計上額
※3
(百万円)

板紙・
紙加工
関連事業
(百万円)

軟包装
関連事業
(百万円)

重包装
関連事業
(百万円)

海外
関連事業
(百万円)


(百万円)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客
 への売上高

255,001

60,311

22,422

97,723

435,459

17,415

452,874

  セグメント間
 の内部売上高
  又は振替高

1,317

307

1,681

2,880

6,187

13,918

20,105

256,319

60,618

24,103

100,604

441,646

31,333

20,105

452,874

セグメント利益

17,956

2,282

619

4,201

25,059

502

113

25,675

 

※1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、国内における不織布、紙器機械の製造・販売、運送事業、保険代理業、リース業および不動産業を含んでいる。

※2 セグメント利益の調整額113百万円は、セグメント間取引消去である。

※3 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っている。

 

 

当中間連結会計期間(自  2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

報告セグメント

その他
※1
(百万円)

調整額
※2
(百万円)

中間連結
損益計算書
計上額
※3
(百万円)

板紙・
紙加工
関連事業
(百万円)

軟包装
関連事業
(百万円)

重包装
関連事業
(百万円)

海外
関連事業
(百万円)


(百万円)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客
 への売上高

256,437

89,270

22,938

109,072

477,718

17,415

495,134

  セグメント間
 の内部売上高
  又は振替高

1,285

396

1,760

4,192

7,635

16,653

24,289

257,722

89,667

24,699

113,265

485,354

34,068

24,289

495,134

セグメント利益

11,940

2,036

866

4,056

18,900

694

204

19,798

 

※1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、国内における不織布、紙器機械の製造・販売、運送事業、保険代理業、リース業および不動産業を含んでいる。

※2 セグメント利益の調整額204百万円は、セグメント間取引消去である。

※3 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っている。

 

2.報告セグメントごとの資産に関する情報

(子会社の取得による資産の著しい増加)

当中間連結会計期間において、三井化学東セロ株式会社(新社名:アールエム東セロ株式会社)の株式を取得し、同社および同社の子会社を連結の範囲に含めたこと等により、当中間連結会計期間における「軟包装関連事業」のセグメント資産が、前連結会計年度末に比べ、48,373百万円増加している。

なお、取得原価の配分が完了していないため、当該セグメント資産の金額は暫定的に算定された金額である。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(重要な負ののれんの発生益)

当中間連結会計期間において、三井化学東セロ株式会社(新社名:アールエム東セロ株式会社)の株式を取得し、同社および同社の子会社を連結の範囲に含めたことにより、「軟包装関連事業」セグメントにおいて5,448百万円の負ののれん発生益を計上している。

なお、取得原価の配分が完了していないため、負ののれん発生益の金額は暫定的に算定された金額である。また、負ののれん発生益は特別利益のため、上記セグメント利益には含まれていない。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自  2023年4月1日 至 2023年9月30日)

地域別の内訳

 

報告セグメント

その他

(百万円)

合計
(百万円)

板紙・
紙加工
関連事業
(百万円)

軟包装
関連事業
(百万円)

重包装
関連事業
(百万円)

海外
関連事業
(百万円)


(百万円)

日本

254,815

58,803

21,217

1,915

336,751

16,683

353,435

アジア

186

583

998

38,560

40,328

111

40,440

ヨーロッパ

895

35

49,254

50,185

50,185

その他

28

170

7,993

8,193

8,193

顧客との契約から生じる
収益を分解した情報

255,001

60,311

22,422

97,723

435,459

16,795

452,254

その他の収益

620

620

外部顧客への売上高

255,001

60,311

22,422

97,723

435,459

17,415

452,874

 

※ 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、国内における不織布、紙器機械の製造・販売、運送事業、保険代理業、リース業および不動産業を含んでいる。

 

当中間連結会計期間(自  2024年4月1日 至 2024年9月30日)

地域別の内訳

 

報告セグメント

その他

(百万円)

合計
(百万円)

板紙・
紙加工
関連事業
(百万円)

軟包装
関連事業
(百万円)

重包装
関連事業
(百万円)

海外
関連事業
(百万円)


(百万円)

日本

256,080

87,277

21,381

1,929

366,668

16,698

383,366

アジア

356

739

1,422

43,478

45,996

100

46,097

ヨーロッパ

1,180

32

51,965

53,178

53,178

その他

73

102

11,698

11,875

1

11,876

顧客との契約から生じる
収益を分解した情報

256,437

89,270

22,938

109,072

477,718

16,799

494,518

その他の収益

615

615

外部顧客への売上高

256,437

89,270

22,938

109,072

477,718

17,415

495,134

 

※ 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、国内における不織布、紙器機械の製造・販売、運送事業、保険代理業、リース業および不動産業を含んでいる。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益および算定上の基礎は、次のとおりである。

項目

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

74円32銭

76円20銭

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益

18,409百万円

18,883百万円

普通株主に帰属しない金額

普通株式に係る親会社株主に
帰属する中間純利益

18,409百万円

18,883百万円

普通株式の期中平均株式数

247,700千株

247,802千株

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載していない。

2 株式報酬制度にかかる信託口が保有する当社株式を、「1株当たり中間純利益」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めている(前中間連結会計期間1,204千株、当中間連結会計期間   1,770千株)。

 

2 【その他】

2024年5月10日開催の取締役会において、剰余金の期末配当に関し、次のとおり決議した。

(1) 配当金の総額                                     4,492百万円

(2) 1株当たりの金額                  18円00銭

(3) 効力発生日                  2024年6月28日

(注) 1 2024年3月31日現在の株主名簿に記載された株主に対し、支払いを行う。

2 2024年5月10日取締役会の決議による配当金の総額には、株式報酬制度にかかる信託口が保有する当社株式に対する配当金33百万円が含まれている

3 1株当たりの金額には、創業115周年記念配当3円が含まれている。

 

 

2024年11月1日開催の取締役会において、剰余金の中間配当に関し、次のとおり決議した。

(1) 配当金の総額                                   3,743百万円

(2) 1株当たりの金額                  15円00銭

(3) 効力発生日                  2024年12月3日

(注) 1 2024年9月30日現在の株主名簿に記載された株主に対し、支払いを行う。

2 2024年11月1日取締役会の決議による配当金の総額には、株式報酬制度にかかる信託口が保有する当社株式に対する配当金26百万円が含まれている