(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

 エンジニアリング業

その他
(注)

合計

メンテナンス

エンジニアリング

一時点で移転される財

14,555

1,005

15,561

15,561

一定の期間にわたり移転される財

35,344

19,250

54,594

54,594

顧客との契約から生じる収益

49,900

20,255

70,155

70,155

その他の収益

64

64

外部顧客への売上高

49,900

20,255

70,155

64

70,219

 

(注)  「その他」の区分はエンジニアリング業に含まれない事業であり、不動産の賃貸業務等を含んでおります。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

 エンジニアリング業

その他
(注)

合計

メンテナンス

エンジニアリング

一時点で移転される財

13,283

1,805

15,088

5

15,093

一定の期間にわたり移転される財

43,724

16,337

60,061

-

60,061

顧客との契約から生じる収益

57,007

18,142

75,150

5

75,155

外部顧客への売上高

57,007

18,142

75,150

5

75,155

 

(注)  「その他」の区分はエンジニアリング業に含まれない事業であり、人材派遣業等であります。

 

(セグメント情報等)

  【セグメント情報】

  Ⅰ  前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

当連結グループは、報告セグメントがエンジニアリング業のみであり、当連結グループの業績における「その他」の重要性が乏しいため、記載を省略しております。なお、「その他」は不動産の賃貸等などであります。

 

  Ⅱ  当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

当連結グループは、報告セグメントがエンジニアリング業のみであり、当連結グループの業績における「その他」の重要性が乏しいため、記載を省略しております。なお、「その他」は人材派遣業などであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

53円02銭

49円34銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

2,869

2,634

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
中間純利益(百万円)

2,869

2,634

普通株式の期中平均株式数(株)

54,119,394

53,408,804

 

  (注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(企業結合等関係)

(共通支配下の取引等)

 当社グループは、2024年7月1日付で株式会社東新製作所を存続会社とする連結子会社間の吸収合併を行っております。

1.取引の概要

(1)結合当事企業の名称及びその事業の内容

①結合企業(存続会社)

企業の名称:株式会社東新製作所

事業の内容:メンテナンス業

②被結合企業(消滅会社)

企業の名称:池田機工株式会社

事業の内容:メンテナンス業

(2)企業結合日

2024年7月1日

(3)企業結合の法的形式

株式会社東新製作所を存続会社、池田機工株式会社を消滅会社とする吸収合併

(4)結合後企業の名称

レイズアクト株式会社

(5)取引の目的

愛媛県を中心に事業を展開する両社のリソースを相互活用することで、工事遂行 能力・営業力の一層の強化を図ることを目的としております。

 

2.実施した会計処理の概要

  「企業結合に関する会計基準」および「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」に基づき、共通支配下の取引として処理しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 【その他】

第121期(2024年4月1日から2025年3月31日まで)中間配当について、2024年11月8日開催の取締役会において、次のとおり決議いたしました。

① 配当金の総額                                 1,889百万円

② 1株当たりの金額                                  35

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日       2024年12月6日

  (注) 2024年9月30日の最終の株主名簿に記載または登録された株主または登録株式質権者に対し、支払いを行い

        ます。