(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
422,620
299,605
減価償却費
88,747
129,008
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△2,888
△6,067
賞与引当金の増減額(△は減少)
△66,003
△88,806
株式給付引当金の増減額(△は減少)
33,587
32,508
工事損失引当金の増減額(△は減少)
50,462
22,853
退職給付引当金の増減額(△は減少)
△26,403
△15,848
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△55,971
22,002
受取利息及び受取配当金
△66,544
△81,674
保険解約返戻金
△22,319
△819
有形固定資産除却損
1,916
2,543
売上債権の増減額(△は増加)
1,376,807
2,395,633
未成工事支出金の増減額(△は増加)
△1,247,327
△844,643
棚卸資産の増減額(△は増加)
6,121
△1,127
未成工事受入金の増減額(△は減少)
934,830
539,221
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,022,372
△1,288,218
その他
△178,867
△309,128
小計
226,395
807,044
利息及び配当金の受取額
66,544
81,674
法人税等の支払額
△131,537
△312,308
161,402
576,410
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△450,501
△70,335
無形固定資産の取得による支出
-
△158,096
投資有価証券の取得による支出
△402,313
△902,344
投資有価証券の売却による収入
429,435
300,000
貸付けによる支出
△9,000
△1,000
貸付金の回収による収入
5,621
3,439
44,253
2,566
△382,505
△825,770
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出
△7,030
△6,900
配当金の支払額
△344,540
△401,540
△351,571
△408,441
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△572,675
△657,801
現金及び現金同等物の期首残高
7,626,089
7,925,694
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 7,053,414
※ 7,267,893