第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第34期

中間連結会計期間

第35期

中間連結会計期間

第34期

会計期間

自 2023年4月1日

至 2023年9月30日

自 2024年4月1日

至 2024年9月30日

自 2023年4月1日

至 2024年3月31日

売上収益

(百万円)

112,602

133,720

231,952

税引前中間(当期)利益

(百万円)

7,936

6,585

10,551

親会社の所有者に帰属する中間(当期)利益

(百万円)

4,422

2,799

5,459

親会社の所有者に帰属する中間(当期)包括利益

(百万円)

11,792

1,536

13,813

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

80,678

82,890

80,600

資産合計

(百万円)

317,392

320,858

321,438

基本的1株当たり中間(当期)利益

(円)

48.56

29.84

58.21

希薄化後1株当たり中間(当期)利益

(円)

48.12

29.57

57.63

親会社所有者帰属持分比率

(%)

25.4

25.8

25.1

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

22,533

19,115

42,794

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

21,663

6,088

26,817

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

761

11,536

16,548

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(百万円)

70,818

70,951

70,627

(注)1.上記指標は、国際会計基準(以下、「IFRS」という。)により作成しております。

2.当社は要約中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

3.百万円未満を四捨五入して記載しております。

4.前中間連結会計期間に行った企業結合について、前連結会計年度及び前中間連結会計期間においては取得原価の配分が完了していなかったため暫定的な会計処理を行いました。当中間連結会計期間において当該配分が完了したことから、前連結会計年度の連結財務諸表及び前中間連結会計期間の要約中間連結財務諸表を遡及修正しております。遡及修正の内容については、「第4 経理の状況 1 要約中間連結財務諸表 要約中間連結財務諸表注記 5.子会社の取得」をご参照ください。

 

2【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社グループ(当社および当社の関係会社)において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。

また、主要な関係会社の異動もありません。