第3【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

24,292,000

24,292,000

(注)令和6年8月14日の取締役会において、株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更を行うことを決議しております。株式分割に伴い、当社株式分割の効力発生日である令和6年10月1日に、当社の発行可能株式総数は、24,292,000株から97,168,000株増加し、121,460,000株となっております。

 

②【発行済株式】

種類

中間会計期間末現在発行数(株)

(令和6年9月30日)

提出日現在発行数(株)

(令和6年11月14日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

6,151,900

30,759,500

東京証券取引所

スタンダード市場

単元株式数

100株

6,151,900

30,759,500

(注)1.「提出日現在発行数」欄には、令和6年11月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれておりません。

2.令和6年8月14日の取締役会決議により、令和6年10月1日付で普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行いました。これにより、発行済株式総数は24,607,600株増加し、30,759,500株となっております。

 

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

 該当事項はありません。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

 該当事項はありません。

 

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

 該当事項はありません。

 

(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式総数増減数(株)

発行済株式総数残高(株)

資本金増減額

(千円)

資本金残高

(千円)

資本準備金増減額(千円)

資本準備金残高(千円)

令和6年4月1日~

令和6年9月30日

(注)1

9,700

6,151,900

1,294

1,364,583

1,294

810,283

(注)1.新株予約権の行使による増加であります。

2.令和6年8月14日の取締役会決議により、令和6年10月1日付で普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行いました。これにより、発行済株式総数は24,607,600株増加し、30,759,500株となっております。

 

(5)【大株主の状況】

 

 

令和6年9月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

青柳 和洋

東京都世田谷区

1,626,000

26.43

Blue Goats Capital㈱

東京都中央区銀座1-12-4

817,400

13.28

㈱テクノバンク・サンケン

福岡県田川郡香春町鏡山1632-1

555,500

9.02

RHインベストメント合同会社

東京都千代田区神田和泉町1-6-16

295,100

4.79

ミツワ樹脂工業㈱

埼玉県川口市本蓮1-23-3

246,000

3.99

本多 敏行

東京都中央区

206,500

3.35

江川 源

東京都品川区

160,000

2.60

緒方 正憲

福岡県田川郡香春町

98,600

1.60

岡三証券㈱

東京都中央区日本橋室町2-2-1

96,300

1.56

㈱和円商事

東京都中央区日本橋久松町9-12

和円ビル

96,100

1.56

4,197,500

68.18

 

(6)【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 

 

 

令和6年9月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

 

完全議決権株式(その他)

普通株式

6,150,500

61,505

単元未満株式

普通株式

1,400

発行済株式総数

 

6,151,900

総株主の議決権

 

61,505

(注)「完全議決権株式(その他)」欄には、証券保管振替機構名義の株式が200株含まれております。また、「議決権の数」欄には、同機構名義の完全議決権株式に係る議決権の数2個が含まれております。

 

②【自己株式等】

該当事項はありません。

 

2【役員の状況】

該当事項はありません。