(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

50,994

62,905

 

減価償却費

51,769

79,314

 

のれん償却額

21,975

22,418

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

408

342

 

受取利息

4

83

 

支払利息

14,697

41,751

 

助成金収入

2,507

4,964

 

違約金収入

7,521

12,495

 

売上債権の増減額(△は増加)

11,256

339,760

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,745

679

 

立替金の増減額(△は増加)

225,176

231,539

 

未払金の増減額(△は減少)

39,713

83,248

 

預り保証金の増減額(△は減少)

13,500

1,046

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

10,568

21,908

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

2,848

398

 

その他

126,878

14,214

 

小計

106,837

416,899

 

助成金の受取額

2,507

4,964

 

違約金の受取額

7,521

12,495

 

利息の受取額

4

83

 

利息の支払額

14,697

41,751

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

6,114

23,118

 

その他

547

1,051

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

95,513

465,276

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

3,436

67,211

 

無形固定資産の取得による支出

1,584

 

敷金及び保証金の差入による支出

28,818

93,471

 

敷金及び保証金の回収による収入

249

230

 

その他

10

594

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

33,580

159,858

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

160,000

250,000

 

長期借入れによる収入

100,000

100,000

 

長期借入金の返済による支出

204,012

242,504

 

リース債務の返済による支出

9,567

28,402

 

配当金の支払額

24,808

24,797

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

21,612

54,296

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

83,544

570,839

現金及び現金同等物の期首残高

975,263

1,130,815

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 1,058,807

※1 559,975