第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,564,827

2,079,210

売掛金

6,151,077

5,946,158

商品

1,553,067

1,666,665

原材料及び貯蔵品

406,399

385,101

短期貸付金

1,000,000

関係会社短期貸付金

4,000,000

4,000,000

その他

639,672

558,123

貸倒引当金

99,160

112,181

流動資産合計

16,215,885

14,523,078

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

2,150,149

2,204,917

その他(純額)

1,646,446

1,636,308

有形固定資産合計

3,796,595

3,841,226

無形固定資産

294,810

243,232

投資その他の資産

 

 

その他

1,795,142

1,793,036

貸倒引当金

81,178

80,454

投資その他の資産合計

1,713,964

1,712,581

固定資産合計

5,805,370

5,797,040

資産合計

22,021,255

20,320,118

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

1,519,274

1,267,878

短期借入金

100,000

50,000

1年内返済予定の長期借入金

2,146,019

1,523,245

未払法人税等

124,073

169,310

賞与引当金

50,000

130,200

ポイント引当金

88,000

92,000

株主優待引当金

208,030

131,047

資産除去債務

5,781

4,538

その他

1,329,234

1,291,311

流動負債合計

5,570,413

4,659,530

固定負債

 

 

長期借入金

1,353,980

702,293

資産除去債務

482,425

502,417

その他

55,748

53,910

固定負債合計

1,892,155

1,258,620

負債合計

7,462,568

5,918,151

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

6,491,360

6,491,360

資本剰余金

6,473,978

6,473,978

利益剰余金

1,232,087

1,122,249

自己株式

89

89

株主資本合計

14,197,337

14,087,498

その他の包括利益累計額

 

 

退職給付に係る調整累計額

361,349

314,468

その他の包括利益累計額合計

361,349

314,468

純資産合計

14,558,686

14,401,967

負債純資産合計

22,021,255

20,320,118

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

9,226,411

10,021,970

売上原価

2,204,731

2,536,133

売上総利益

7,021,679

7,485,836

販売費及び一般管理費

7,147,682

7,458,508

営業利益又は営業損失(△)

126,002

27,328

営業外収益

 

 

受取利息

58,068

185,609

受取手数料

20,761

14,640

その他

25,380

7,453

営業外収益合計

104,211

207,703

営業外費用

 

 

支払利息

287

110,894

その他

3,928

13,651

営業外費用合計

4,215

124,545

経常利益又は経常損失(△)

26,007

110,486

特別利益

 

 

新型コロナウイルス感染症による助成金収入

1,403

その他

54

特別利益合計

1,458

特別損失

 

 

固定資産売却損

8,522

減損損失

236

163

災害による損失

2,130

その他

717

2,969

特別損失合計

954

13,786

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

25,503

96,700

法人税、住民税及び事業税

65,438

122,232

法人税等調整額

35,878

16,988

法人税等合計

29,560

105,244

中間純損失(△)

55,064

8,543

親会社株主に帰属する中間純損失(△)

55,064

8,543

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純損失(△)

55,064

8,543

その他の包括利益

 

 

退職給付に係る調整額

35,095

46,881

その他の包括利益合計

35,095

46,881

中間包括利益

19,968

55,425

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

19,968

55,425

非支配株主に係る中間包括利益

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

25,503

96,700

減価償却費

174,826

194,398

減損損失

236

163

長期前払費用償却額

9,082

7,773

貸倒引当金の増減額(△は減少)

20,420

12,297

賞与引当金の増減額(△は減少)

162,936

80,200

ポイント引当金の増減額(△は減少)

9,000

4,000

株主優待引当金の増減額(△は減少)

96,456

76,983

受取利息

58,068

185,609

支払利息

287

110,894

助成金収入

1,403

災害による損失

2,130

有形固定資産売却損益(△は益)

8,310

売上債権の増減額(△は増加)

93,321

203,069

棚卸資産の増減額(△は増加)

210,049

92,300

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

23,499

36,054

前払費用の増減額(△は増加)

265

6,433

未収消費税等の増減額(△は増加)

68

36,288

仕入債務の増減額(△は減少)

271,418

251,395

未払金の増減額(△は減少)

177,807

159,472

未払費用の増減額(△は減少)

30,795

87,852

前受金の増減額(△は減少)

2,770

10,197

未払消費税等の増減額(△は減少)

110,951

73,314

その他

68,752

78,304

小計

62,073

190,119

利息の受取額

56,559

187,786

利息の支払額

310

126,663

法人税等の支払額

226,249

73,668

法人税等の還付額

52,891

助成金の受取額

1,403

営業活動によるキャッシュ・フロー

106,523

230,465

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

関係会社貸付けによる支出

2,000,000

関係会社貸付金の回収による収入

2,500,000

貸付けによる支出

4,050,000

貸付金の回収による収入

5,050,000

有形固定資産の取得による支出

111,162

175,111

有形固定資産の売却による収入

4,000

資産除去債務の履行による支出

16,492

6,792

無形固定資産の取得による支出

11,983

30,570

差入保証金の差入による支出

39,234

5,557

差入保証金の回収による収入

13,774

12,365

その他

6,353

3,239

投資活動によるキャッシュ・フロー

328,548

795,094

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

50,000

長期借入金の返済による支出

1,274,461

ファイナンス・リース債務の返済による支出

8,844

8,448

自己株式の取得による支出

6

0

配当金の支払額

100,872

101,284

株主優待費用による支出

88,040

76,983

財務活動によるキャッシュ・フロー

197,764

1,511,177

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

24,260

485,617

現金及び現金同等物の期首残高

2,556,645

2,564,827

現金及び現金同等物の中間期末残高

2,580,905

2,079,210

 

【注記事項】

(中間連結損益計算書関係)

※販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

  至 2024年9月30日)

給料・賞与等

2,989,259千円

3,161,727千円

賞与引当金繰入額

56,477

130,200

退職給付費用

67,108

51,472

貸倒引当金繰入額

19,784

14,296

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

現金及び預金勘定

2,580,905千円

2,079,210千円

現金及び現金同等物

2,580,905

2,079,210

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日

定時株主総会

普通株式

101,294

1

2023年3月31日

2023年6月29日

利益剰余金

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月26日

定時株主総会

普通株式

101,294

1

2024年3月31日

2024年6月27日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

 

婦人下着及び

その関連事業

マタニティ

及びベビー

関連事業

婚礼・宴会

関連事業

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

8,077,172

516,750

211,744

8,805,667

331,303

9,136,970

その他の収益

89,441

89,441

89,441

外部顧客への

売上高

8,166,613

516,750

211,744

8,895,108

331,303

9,226,411

セグメント間の内部売上高又は振替高

709

6,054

18,053

24,817

15

24,832

8,167,322

522,805

229,798

8,919,925

331,318

9,251,244

セグメント利益又は損失(△)

22,962

66,312

78,618

121,968

6,195

128,164

 

 

(単位:千円)

 

調整額

(注)2

中間連結損益計算書計上額

(注)3

売上高

 

 

顧客との契約から生じる収益

9,136,970

その他の収益

89,441

外部顧客への

売上高

9,226,411

セグメント間

の内部売上高

又は振替高

24,832

24,832

9,226,411

セグメント利益又は損失(△)

2,161

126,002

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業活動であり、美容関連事業等を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額2,161千円には、減価償却の調整額が含まれております。

3.セグメント利益又は損失(△)は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

 

婦人下着及び

その関連事業

マタニティ

及びベビー

関連事業

婚礼・宴会

関連事業

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

8,682,571

554,077

347,930

9,584,579

316,169

9,900,749

その他の収益

121,221

121,221

121,221

外部顧客への

売上高

8,803,793

554,077

347,930

9,705,801

316,169

10,021,970

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,180

4,817

19,404

25,402

1,502

26,904

8,804,973

558,894

367,335

9,731,203

317,672

10,048,875

セグメント利益又は損失(△)

187,354

30,920

116,909

39,523

14,227

25,296

 

 

(単位:千円)

 

調整額

(注)2

中間連結損益計算書計上額

(注)3

売上高

 

 

顧客との契約から生じる収益

9,900,749

その他の収益

121,221

外部顧客への

売上高

10,021,970

セグメント間

の内部売上高

又は振替高

26,904

26,904

10,021,970

セグメント利益又は損失(△)

2,032

27,328

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業活動であり、美容関連事業等を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額2,032千円には、減価償却の調整額が含まれております。

3.セグメント利益又は損失(△)は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位:千円)

 

 

婦人下着及

びその関連

事業

マタニティ

及びベビー

関連事業

婚礼・宴会

関連事業

報告セグメ

ント計

その他

(注)

合計

店舗販売・サービスの提供による収益

7,143,723

51,567

211,744

7,407,034

331,160

7,738,195

EC販売による収益

933,448

465,183

1,398,632

143

1,398,775

顧客との契約から生じる収益

8,077,172

516,750

211,744

8,805,667

331,303

9,136,970

その他の収益

89,441

89,441

89,441

外部顧客への売上高

8,166,613

516,750

211,744

8,895,108

331,303

9,226,411

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業活動であり、美容関連事業等を含んでおります。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

(単位:千円)

 

 

婦人下着及

びその関連

事業

マタニティ

及びベビー

関連事業

婚礼・宴会

関連事業

報告セグメ

ント計

その他

(注)

合計

店舗販売・サービスの提供による収益

7,560,528

34,686

347,930

7,943,145

316,111

8,259,257

EC販売による収益

1,122,043

519,390

1,641,434

57

1,641,492

顧客との契約から生じる収益

8,682,571

554,077

347,930

9,584,579

316,169

9,900,749

その他の収益

121,221

121,221

121,221

外部顧客への売上高

8,803,793

554,077

347,930

9,705,801

316,169

10,021,970

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業活動であり、美容関連事業等を含んでおります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純損失(△)

△0円54銭

△0円08銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△55,064

△8,543

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△55,064

△8,543

普通株式の期中平均株式数(株)

101,294,564

101,294,534

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、1株当たり中間純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

該当事項はありません。