(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純損失(△)
△145,438
△152,110
減価償却費
17,818
24,527
のれん償却額
1,836
-
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△392
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△580
△290
その他の引当金の増減額(△は減少)
187
受取利息及び受取配当金
△357
△374
支払利息
469
519
事務所改装費用
8,458
売上債権の増減額(△は増加)
204,606
173,632
棚卸資産の増減額(△は増加)
△42,171
△16,786
仕入債務の増減額(△は減少)
△54,614
△70,657
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△34,840
5,452
その他の流動負債の増減額(△は減少)
65,363
3,514
その他
△73
853
小計
12,016
△23,464
利息及び配当金の受取額
358
466
利息の支払額
△483
△519
助成金の受取額
1,421
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
92,767
△13,946
106,080
△37,463
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の払戻による収入
10,000
定期預金の預入による支出
△10,000
有形固定資産の取得による支出
△13,304
△28,804
有形固定資産の除却による支出
△5,676
無形固定資産の取得による支出
△2,287
△9,121
差入保証金の回収による収入
50
10,794
貸付けによる支出
△13,000
貸付金の回収による収入
587
914
580
241
△14,373
△44,652
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△32,546
△3,300
配当金の支払額
△25,413
△57,959
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
33,747
△85,415
現金及び現金同等物の期首残高
629,623
585,543
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 663,371
※ 500,128