【注記事項】
(中間連結貸借対照表関係)
※1 資産の金額から直接控除している貸倒引当金の額
|
前連結会計年度 (2024年3月31日)
|
当中間連結会計期間 (2024年9月30日)
|
投資その他の資産
|
570
|
千円
|
280
|
千円
|
2 当社グループは、運転資金の効率的な調達を行うため、主要取引金融機関と当座貸越契約を締結しております。
当中間連結会計期間末における当座貸越契約に係る借入未実行残高等は次のとおりであります。
|
前連結会計年度 (2024年3月31日)
|
当中間連結会計期間 (2024年9月30日)
|
当座貸越限度額
|
50,000
|
千円
|
50,000
|
千円
|
借入実行残高
|
―
|
千円
|
―
|
千円
|
差引額
|
50,000
|
千円
|
50,000
|
千円
|
(中間連結損益計算書関係)
※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
役員報酬
|
55,466
|
千円
|
52,706
|
千円
|
給料及び手当
|
138,408
|
〃
|
132,646
|
〃
|
退職給付費用
|
4,582
|
〃
|
4,412
|
〃
|
減価償却費
|
7,020
|
〃
|
10,584
|
〃
|
(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
現金及び預金
|
673,371千円
|
510,128千円
|
預入期間が3か月を超える定期預金
|
△10,000 〃
|
△10,000 〃
|
現金及び現金同等物
|
663,371千円
|
500,128千円
|
(株主資本等関係)
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年5月11日 取締役会
|
普通株式
|
25,413
|
2.00
|
2023年3月31日
|
2023年6月30日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1.配当金支払額
該当事項はありません。
2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
中間連結損益 計算書計上額 (注)2
|
ソリューション事業
|
エンターテインメント事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
1,033,273
|
143,914
|
1,177,187
|
―
|
1,177,187
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
3,254
|
12,678
|
15,932
|
△15,932
|
―
|
計
|
1,036,527
|
156,592
|
1,193,120
|
△15,932
|
1,177,187
|
セグメント損失(△)
|
△115,914
|
△35,037
|
△150,952
|
△1,157
|
△152,109
|
(注) 1.セグメント損失(△)の調整額はセグメント間取引消去であります。
2.セグメント損失(△)は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
中間連結損益 計算書計上額 (注)2
|
ソリューション事業
|
エンターテインメント事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
1,111,292
|
311,083
|
1,422,376
|
―
|
1,422,376
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
633
|
12,636
|
13,269
|
△13,269
|
―
|
計
|
1,111,925
|
323,720
|
1,435,645
|
△13,269
|
1,422,376
|
セグメント損失(△)
|
△136,832
|
△6,202
|
△143,034
|
75
|
△142,959
|
(注) 1.セグメント損失(△)の調整額はセグメント間取引消去であります。
2.セグメント損失(△)は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
ソリューション事業
|
エンターテインメント事業
|
計
|
ソフトウェア開発
|
885,752
|
―
|
885,752
|
製品販売
|
128,770
|
―
|
128,770
|
保守・サポート
|
18,750
|
―
|
18,750
|
演劇・コンテンツ配信
|
―
|
143,914
|
143,914
|
顧客との契約から生じる収益
|
1,033,273
|
143,914
|
1,177,187
|
その他の収益
|
―
|
―
|
―
|
外部顧客への売上高
|
1,033,273
|
143,914
|
1,177,187
|
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
ソリューション事業
|
エンターテインメント事業
|
計
|
ソフトウェア開発
|
980,782
|
―
|
980,782
|
製品販売
|
111,433
|
―
|
111,433
|
保守・サポート
|
19,076
|
―
|
19,076
|
演劇・コンテンツ配信
|
―
|
311,083
|
311,083
|
顧客との契約から生じる収益
|
1,111,292
|
311,083
|
1,422,376
|
その他の収益
|
―
|
―
|
―
|
外部顧客への売上高
|
1,111,292
|
311,083
|
1,422,376
|
(1株当たり情報)
1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純損失(△)
|
△11円12銭
|
△11円10銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)
|
△141,250
|
△141,002
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)
|
△141,250
|
△141,002
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
12,706,503
|
12,706,503
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【その他】
該当事項はありません。