(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)

合計

クラウド
ソリューション事業

DXソリューション事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

273,000

59,147

332,148

332,148

セグメント間の内部売上高
又は振替高

273,000

59,147

332,148

332,148

セグメント利益

61,989

22,726

84,716

63,607

21,108

 

(注)調整額は、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

Ⅱ 当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)

合計

クラウド
ソリューション事業

DXソリューション事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

308,244

146,700

454,945

454,945

セグメント間の内部売上高
又は振替高

308,244

146,700

454,945

454,945

セグメント利益

107,314

38,437

145,751

87,734

58,016

 

(注)調整額は、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

当社は、2023年9月に公表した新中期経営計画「プロジェクト フェニックス」に基づき、既存事業であるSMS事業、リモートソリューション事業並びにDX事業の事業拡大を推進し企業価値の向上に努めております。経営資源の配分、類似性・関連性に基づき、既存プロダクトを中心とした事業を「クラウドソリューション事業」として集約し、今後のコア事業となるDX事業を「DXソリューション事業」として2つの区分に変更することといたしました。

当該変更に伴い、報告セグメントを前事業年度において「SMS事業」「リモートメール事業」「ボイスメール事業」としていたものを「クラウドソリューション事業」とし、前事業年度において「受託開発ソフトウェア事業」としていたものを「DXソリューション事業」としております。また、前事業年度において「その他」に含まれていた事業は、「クラウドソリューション事業」と「DXソリューション事業」にそれぞれ含まれております。

なお、前連結会計年度のセグメント情報及び(収益認識関係)に記載の「1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報」は、変更後の報告セグメントの区分及び算定方法に基づき作成したものを開示しております。

 

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(のれんの金額の重要な変動)

「クラウドソリューション事業」セグメントにおいて、2024年7月1日付で合同会社selfreeを、2024年8月1日付で株式会社イー・クラウドサービスを子会社化し、2024年9月30日付で両社を吸収合併しております。また、2024年7月1日付での当該事象によるのれんの増加額は、当中間会計期間において414百万円であります。

「DXソリューション事業」セグメントにおいて、2024年4月1日付で株式会社ゼロワンよりノーコード業務アプリ開発SaaS事業を譲受、2024年8月1日付でグルーコードコミュニケーションズ株式会社を完全子会社化し、2024年9月30日付で同社を吸収合併しております。当該事象によるのれんの増加額は、当中間会計期間において563百万円であります。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、次のとおりであります。

前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

クラウド事業

DX事業

一時点で移転される財

110,481

24,237

134,719

134,719

一定の期間にわたり移転される財

162,519

34,909

197,428

197,428

顧客との契約から生じる収益

273,000

59,147

332,148

332,148

外部顧客への売上高

273,000

59,147

332,148

332,148

 

 

当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

クラウド事業

DX事業

一時点で移転される財

147,720

33,985

181,705

181,705

一定の期間にわたり移転される財

160,523

112,715

273,239

273,239

顧客との契約から生じる収益

308,244

146,700

454,945

454,945

外部顧客への売上高

308,244

146,700

454,945

454,945

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

24円 68銭

14円 15銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益(千円)

82,332

47,751

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純利益(千円)

82,332

47,751

普通株式の期中平均株式数(株)

3,335,474

3,374,328

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。