(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

中間連結
損益計算書
計上額
(注)2

ヘルスケアソリ
ューション事業

在宅サービス
事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,662,507

771,623

2,434,130

2,434,130

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,662,507

771,623

2,434,130

2,434,130

セグメント利益

155,525

177,431

332,957

272,536

60,420

 

(注) 1.セグメント利益の「調整額」△272,536千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であり、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

「在宅サービス事業」セグメントにおいて、2022年12月1日に当社の連結子会社である株式会社カンケイ舎によって行われた住宅型有料老人ホーム「フルール・ガーデン市原」及び「フルール・ガーデン相模原」に関する事業の譲受けによる企業結合について、前連結会計年度において暫定的な会計処理を行っておりましたが、当中間連結会計期間に確定しております。

この暫定的な会計処理の確定に伴い、取得原価の当初配分額を見直した結果、暫定的に算定されたのれんの金額162,678千円は、会計処理の確定により49,206千円減少し、113,471千円となっております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

中間連結
損益計算書
計上額
(注)2

ヘルスケアソリ
ューション事業

在宅サービス
事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,797,538

822,219

2,619,757

2,619,757

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,797,538

822,219

2,619,757

2,619,757

セグメント利益

263,127

197,396

460,523

236,211

224,312

 

(注) 1.セグメント利益の「調整額」△236,211千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であり、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 各セグメントの収益の分解情報とセグメント情報に記載した「外部顧客への売上高」との関係は以下の通りであります。

 

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

                                              (単位:千円)

ヘルスケア

ソリューション事業

レコードブック

直営

542,274

フランチャイズ

383,415

Webソリューション

シルバーマーケティング

60,962

仕事と介護の両立支援

69,020

メディカルソリューション

11,905

アクティブライフ

594,928

 

1,662,507

在宅サービス事業

通所介護

231,991

訪問介護

240,979

居宅介護支援

175,979

施設介護

103,370

 

752,321

顧客との契約から生じる収益

2,414,828

その他の源泉から生じた収益

19,301

外部顧客への売上高

2,434,130

 

(注) 1.その他の源泉から生じた収益は、在宅サービス事業におけるリース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入等であります。

2.当中間連結会計期間より、従来の「ケアサプライ」を「アクティブライフ」に名称を変更しております。当該変更は名称変更のみであり、その内容に与える影響はありません。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

                                              (単位:千円)

ヘルスケア

ソリューション事業

レコードブック

直営

537,805

フランチャイズ

385,576

Webソリューション

シルバーマーケティング

59,908

仕事と介護の両立支援

70,190

メディカルソリューション

31,739

アクティブライフ

712,318

 

1,797,538

在宅サービス事業

通所介護

248,408

訪問介護

257,306

居宅介護支援

182,145

施設介護

114,006

 

801,866

顧客との契約から生じる収益

2,599,405

その他の源泉から生じた収益

20,352

外部顧客への売上高

2,619,757

 

(注) その他の源泉から生じた収益は、在宅サービス事業におけるリース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入等であります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
 至 2024年9月30日)

(1) 1株当たり中間純利益

6円37銭

26円93銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

33,894

143,161

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
中間純利益(千円)

33,894

143,161

普通株式の期中平均株式数(株)

5,319,665

5,316,139

(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益

6円21銭

26円25銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

134,397

138,118

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。