(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
65,631
227,780
減価償却費
81,297
53,042
のれん償却額
22,101
23,033
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△29
△226
賞与引当金の増減額(△は減少)
38,726
△10,704
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
―
△3,051
事業譲渡損益(△は益)
△16,576
△10,799
助成金収入
△26
△2,218
支払利息
8,471
10,938
売上債権の増減額(△は増加)
△25,807
13,433
棚卸資産の増減額(△は増加)
△2,184
△3,587
仕入債務の増減額(△は減少)
4,209
△3,371
預り金の増減額(△は減少)
84,367
△34,036
未払金の増減額(△は減少)
2,280
△8,376
その他
1,075
△17,866
小計
263,535
233,989
利息の支払額
△8,312
△10,780
助成金の受取額
26
2,218
法人税等の支払額
△57,991
△63,136
197,257
162,290
投資活動によるキャッシュ・フロー
事業譲渡による収入
16,656
799
事業譲受による支出
△29,595
△4,477
有形固定資産の取得による支出
△32,209
△737
有形固定資産の売却による収入
70
無形固定資産の取得による支出
△158,083
差入保証金の差入による支出
△38,142
△5,741
差入保証金の回収による収入
17,161
847
資産除去債務の履行による支出
△3,960
10,000
△60,019
△167,392
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
100,000
長期借入金の返済による支出
△53,069
△66,531
配当金の支払額
△26,076
自己株式の取得による支出
△46,176
△4,653
△4,156
△103,898
3,235
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
33,339
△1,866
現金及び現金同等物の期首残高
1,107,371
1,563,768
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,140,711
※ 1,561,902