1 【半期報告書の訂正報告書の提出理由】
2024年11月13日に提出いたしました第103期中(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)半期報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため半期報告書の訂正報告書を提出するものであります。
2 【訂正事項】
第一部【企業情報】
第3【提出会社の状況】
3【業務の状況】
(3) 自己資本規制比率
3 【訂正箇所】
訂正箇所は を付して表示しております。
(3) 自己資本規制比率
【訂正前】
|
区分 |
前中間会計期間
(2023年9月30日) |
当中間会計期間
(2024年9月30日) |
|
基本的項目(百万円) |
|
(A) |
31,638 |
33,321 |
|
補完的項目 |
その他有価証券評価差額金 (評価益)等(百万円) |
|
4,084 |
4,422 |
|
金融商品取引責任準備金等 (百万円) |
|
72 |
86 |
|
一般貸倒引当金(百万円) |
|
2 |
3 |
|
計(百万円) |
(B) |
4,159 |
4,512 |
|
控除資産(百万円) |
(C) |
9,515 |
10,007 |
|
固定化されていない自己資本 (A)+(B)-(C)
(百万円) |
(D) |
26,282 |
27,826 |
|
リスク相当額 |
市場リスク相当額(百万円) |
|
1,265 |
1,314 |
|
取引先リスク相当額(百万円) |
|
443 |
454 |
|
基礎的リスク相当額(百万円) |
|
2,425 |
2,618 |
|
計(百万円) |
(E) |
4,133 |
4,387 |
|
自己資本規制比率(%) (D)/(E)×100 |
|
635.8 |
634.2 |
(注)市場リスク相当額の月末平均額は前中間会計期間1,190百万円、当中間会計期間1,479百万円、月末最大額は前中間会計期間1,265百万円、当中間会計期間1,576百万円、取引先リスク相当額の月末平均額は前中間会計期間439百万円、当中間会計期間531百万円、月末最大額は前中間会計期間471百万円、当中間会計期間599百万円であります。
【訂正後】
|
区分 |
前中間会計期間
(2023年9月30日) |
当中間会計期間
(2024年9月30日) |
|
基本的項目(百万円) |
|
(A) |
31,638 |
33,321 |
|
補完的項目 |
その他有価証券評価差額金 (評価益)等(百万円) |
|
4,084 |
4,422 |
|
金融商品取引責任準備金等 (百万円) |
|
72 |
86 |
|
一般貸倒引当金(百万円) |
|
2 |
3 |
|
計(百万円) |
(B) |
4,159 |
4,512 |
|
控除資産(百万円) |
(C) |
9,515 |
10,007 |
|
固定化されていない自己資本 (A)+(B)-(C)
(百万円) |
(D) |
26,282 |
27,826 |
|
リスク相当額 |
市場リスク相当額(百万円) |
|
1,265 |
1,279 |
|
取引先リスク相当額(百万円) |
|
443 |
454 |
|
基礎的リスク相当額(百万円) |
|
2,425 |
2,618 |
|
計(百万円) |
(E) |
4,133 |
4,352 |
|
自己資本規制比率(%) (D)/(E)×100 |
|
635.8 |
639.3 |
(注)市場リスク相当額の月末平均額は前中間会計期間1,190百万円、当中間会計期間1,451百万円、月末最大額は前中間会計期間1,265百万円、当中間会計期間1,541百万円、取引先リスク相当額の月末平均額は前中間会計期間439百万円、当中間会計期間531百万円、月末最大額は前中間会計期間471百万円、当中間会計期間601百万円であります。