(4) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

3,693

3,376

 

減価償却費

820

822

 

減損損失

36

29

 

貸倒引当金の増減(△)

164

1

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

55

55

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

28

14

 

株式報酬引当金の増減額(△は減少)

3

73

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

0

1

 

利息返還損失引当金の増減額(△は減少)

2

 

資金運用収益

26,018

25,817

 

資金調達費用

8,098

8,476

 

有価証券関係損益(△)

435

556

 

為替差損益(△は益)

0

0

 

固定資産処分損益(△は益)

84

26

 

商品有価証券の純増(△)減

11

64

 

貸出金の純増(△)減

4,161

223

 

預金の純増減(△)

50,939

11,293

 

譲渡性預金の純増減(△)

65,661

35,264

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

2,242

277

 

預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減

347

53

 

コールローン等の純増(△)減

8,771

3,519

 

コールマネー等の純増減(△)

20,000

30,000

 

外国為替(資産)の純増(△)減

3,047

319

 

外国為替(負債)の純増減(△)

67

13

 

資金運用による収入

24,661

26,096

 

資金調達による支出

7,626

8,782

 

睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)

22

14

 

その他

13,897

4,123

 

小計

57,914

2,121

 

法人税等の支払額

1,446

804

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

59,361

2,925

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

49,782

30,198

 

有価証券の売却による収入

11,109

16,415

 

有価証券の償還による収入

30,261

39,480

 

有形固定資産の取得による支出

1,548

253

 

有形固定資産の売却による収入

899

43

 

無形固定資産の取得による支出

381

453

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

9,442

25,034

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

589

667

 

非支配株主への配当金の支払額

1

1

 

自己株式の取得による支出

0

0

 

自己株式の売却による収入

19

86

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

572

583

現金及び現金同等物に係る換算差額

0

0

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

69,375

21,525

現金及び現金同等物の期首残高

217,522

204,280

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 148,146

※1 225,805