(セグメント情報等)

 

【セグメント情報】

 

1 報告セグメントの概要

当行グループは、当行及び連結子会社7社で構成され、銀行業務を中心にリース業務、クレジットカード業務、信用保証業務などの金融サービスに係る事業を行っており、当行の取締役会において定期的にグループ内の会社別の財務情報を報告しております。

当行グループは、当行をはじめ各連結子会社別の事業セグメントから構成されており、サービスの内容に基づき、複数の事業セグメントを集約した上で、「銀行業」、「リース業」、「クレジットカード業」、「信用保証業」及び「IT事業」を報告セグメントとしております。

「銀行業」は、当行の本店のほか支店等においては、預金業務、貸出業務、内国為替業務、外国為替業務及び有価証券投資業務等並びにこれらに付随する業務を行っており、「リース業」はリース業務等、「クレジットカード業」はクレジットカード業務等、「信用保証業」は信用保証業務、「IT事業」はIT業務を行っております。

「その他」のセグメントのうち、りゅうぎんビジネスサービス株式会社は、2024年7月29日をもって解散し、10月24日に清算結了しております。

 

2 報告セグメントごとの経常収益、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「中間連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であり、報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。
 なお、セグメント間の内部経常収益は、第三者間の取引価格に基づいております。

 

3 報告セグメントごとの経常収益及び利益又は損失の金額に関する情報

 

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 

 (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

調整額

中間連結
財務諸表
計上額

銀行業

リース業

 クレジット
カード業

信用
保証業

IT事業

経常収益

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客に対する
経常収益

22,231

8,287

1,270

226

1,334

33,349

1

33,350

33,350

セグメント間の
内部経常収益

249

81

600

126

357

1,415

225

1,641

1,641

22,480

8,369

1,871

352

1,691

34,765

226

34,991

1,641

33,350

セグメント利益

4,560

344

247

257

1

5,408

0

5,408

23

5,385

セグメント資産

2,966,401

44,159

22,335

8,211

6,032

3,047,140

182

3,047,322

39,132

3,008,190

セグメント負債

2,845,692

36,643

14,607

4,380

3,979

2,905,302

54

2,905,356

35,408

2,869,947

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

1,159

332

16

0

6

1,514

0

1,514

1

1,513

のれんの償却額

15

15

15

15

資金運用収益

14,529

7

179

0

0

14,717

0

14,717

119

14,598

資金調達費用

928

73

64

1,065

1,065

99

965

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

2,571

453

2

1

3,028

3,028

3,028

 

(注)1 一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。

   2 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれていないセグメントであり、現金精査整理業務、産業・経済・金融に関する調査研究業務等であります。

   3 「調整額」は主にセグメント間取引消去であります。

   4 セグメント利益は、中間連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 

 (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

調整額

中間連結
財務諸表
計上額

銀行業

リース業

 クレジット
カード業

信用
保証業

IT事業

経常収益

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客に対する
経常収益

22,182

9,136

1,540

233

1,465

34,558

0

34,559

34,559

セグメント間の
内部経常収益

437

70

371

87

269

1,236

100

1,336

1,336

22,619

9,206

1,911

320

1,735

35,794

101

35,895

1,336

34,559

セグメント利益

4,387

281

262

258

88

5,278

11

5,290

216

5,074

セグメント資産

2,990,370

47,086

23,016

7,913

6,562

3,074,950

160

3,075,110

43,202

3,031,908

セグメント負債

2,865,484

39,318

15,062

3,791

4,357

2,928,014

3

2,928,017

39,428

2,888,588

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

1,213

358

38

0

9

1,621

0

1,621

8

1,612

のれんの償却額

15

15

15

15

資金運用収益

15,376

6

174

0

0

15,558

0

15,558

305

15,252

資金調達費用

606

87

66

760

760

105

655

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

3,760

413

11

33

4,219

4,219

15

4,203

 

(注)1 一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。

   2 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれていないセグメントであり、現金精査整理業務、産業・経済・金融に関する調査研究業務等であります。

   3 「調整額」は主にセグメント間取引消去であります。

   4 セグメント利益は、中間連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

【関連情報】

 

  前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 1 サービスごとの情報

 (単位:百万円)

 

貸出業務

有価証券投資業務

リース業務

その他

合計

外部顧客に対する経常収益

13,028

2,081

8,183

10,056

33,350

 

(注)一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。

 

 2 地域ごとの情報

(1)経常収益

 当行グループは、本邦の外部顧客に対する経常収益に区分した金額が中間連結損益計算書の経常収益の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2)有形固定資産

 当行グループは、本邦に所在している有形固定資産の金額が中間連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

 3 主要な顧客ごとの情報

 特定の顧客に対する経常収益で中間連結損益計算書の経常収益の10%以上を占めるものがないため、記載を省略しております。

 

 

  当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 1 サービスごとの情報

 (単位:百万円)

 

貸出業務

有価証券投資業務

リース業務

その他

合計

外部顧客に対する経常収益

13,425

3,284

9,102

8,746

34,559

 

(注)一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。

 

 2 地域ごとの情報

(1)経常収益

 当行グループは、本邦の外部顧客に対する経常収益に区分した金額が中間連結損益計算書の経常収益の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2)有形固定資産

 当行グループは、本邦に所在している有形固定資産の金額が中間連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

 3 主要な顧客ごとの情報

 特定の顧客に対する経常収益で中間連結損益計算書の経常収益の10%以上を占めるものがないため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

 

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

該当事項はありません。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

 

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

銀行業

リース業

クレジット
 カード業

信用
 保証業

IT事業

当中間期償却額

15

15

15

当中間期末残高

132

132

132

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

銀行業

リース業

クレジット
 カード業

信用
 保証業

IT事業

当中間期償却額

15

15

15

当中間期末残高

100

100

100

 

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

 

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

該当事項はありません。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

 

1 1株当たり純資産額

 

 

 

前連結会計年度
(2024年3月31日)

当中間連結会計期間
(2024年9月30日)

1株当たり純資産額

 

3,419円90銭

3,464円81銭

 

 

2 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

(1)1株当たり中間純利益

92.90

84.80

(算定上の基礎)

 

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益

百万円

3,866

3,509

普通株主に帰属しない金額

百万円

普通株式に係る親会社株主に帰属する
中間純利益

百万円

3,866

3,509

普通株式の期中平均株式数

千株

41,621

41,384

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

92.72

84.73

(算定上の基礎)

 

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額

百万円

普通株式増加数

千株

83

36

  うち新株予約権

千株

83

36

 

 

 

(重要な後発事象)

該当ありません。

 

 

 

 

 

2 【その他】

該当ありません。