④ 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自  2023年3月1日

 至  2023年8月31日)

当中間会計期間

(自  2024年3月1日

 至  2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

187,904

282,401

 

減価償却費

22,988

24,429

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

13,283

14,919

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

14,640

16,080

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

23,447

27,349

 

受取利息及び受取配当金

2

20

 

支払利息

2,154

1,831

 

為替差損益(△は益)

2,223

1,315

 

固定資産売却損益(△は益)

149

103

 

売上債権の増減額(△は増加)

25,292

103,212

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

4,793

15,218

 

前渡金の増減額(△は増加)

16,075

62,828

 

仕入債務の増減額(△は減少)

17,377

8,948

 

未払費用の増減額(△は減少)

1,590

2,540

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

114

6,289

 

その他

8,962

9,418

 

小計

212,319

194,521

 

利息及び配当金の受取額

2

20

 

利息の支払額

2,123

1,745

 

法人税等の支払額

49,693

70,490

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

160,504

122,305

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

7,323

12,704

 

有形固定資産の売却による収入

150

103

 

無形固定資産の取得による支出

28,247

35,878

 

投資有価証券の取得による支出

52,000

 

敷金及び保証金の差入による支出

7,755

 

敷金及び保証金の返還による収入

10

42

 

その他

9

9

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

95,174

48,446

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

75,756

63,130

 

配当金の支払額

12,075

15,950

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

87,831

79,080

現金及び現金同等物に係る換算差額

2,223

1,315

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

20,277

6,536

現金及び現金同等物の期首残高

984,633

884,810

現金及び現金同等物の中間期末残高

 964,355

 878,274