④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:千円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却
累計額

有形固定資産

建物

2,467,285

69,011

28,423

(28,271)

213,535

2,294,337

3,826,041

 

構築物

48,171

7,077

1,232

(938)

4,530

49,486

138,917

 

車両運搬具

663

276

387

28,898

 

工具、器具及び備品

72,381

24,490

4,789

(4,789)

37,911

54,169

784,291

 

土地

1,839,342

1,839,342

 

リース資産

129,124

4,496

15,426

109,201

21,840

 

建設仮勘定

32,357

32,357

 

4,556,968

132,936

71,300

(34,000)

271,680

4,346,924

4,799,989

無形固定資産

ソフトウエア

196,381

187,525

35,709

(35,709)

72,950

275,247

928,074

 

その他

137,169

178,685

210,511

(675)

11,310

94,032

85,980

 

333,551

366,210

246,220

(36,384)

84,260

369,280

1,014,055

 

(注) 1.当期増加額の主なものは以下のとおりであります。

建物

小中部

42,252

千円

 

個別指導部

19,431

千円

 

キャリア支援事業部

5,500

千円

建設仮勘定

小中部

32,357

千円

 

2.「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。

 

【引当金明細表】

(単位:千円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

150,097

60,926

13,544

197,479

賞与引当金

26,474

33,295

26,474

33,295

役員退職慰労引当金

234,778

13,879

21,692

226,965

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。