1【提出理由】

SCSK株式会社(以下「当社」といいます。)は、2024年11月7日から2024年12月18日までを公開買付期間として、ネットワンシステムズ株式会社(以下「対象者」といいます。)の普通株式(以下「対象者株式」といいます。)、本新株予約権(注1)及び株券等預託証券(注2)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)を実施いたしました。その結果、対象者が当社の特定子会社に該当することになりますので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号の規定に基づき、臨時報告書を提出するものであります。

(注1) 2012年6月14日開催の対象者取締役会の決議に基づき発行された2012年度新株予約権、2013年6月13日開催の対象者取締役会の決議に基づき発行された2013年度新株予約権、2014年6月17日開催の対象者取締役会の決議に基づき発行された2014年度新株予約権、2015年6月16日開催の対象者取締役会の決議に基づき発行された2015年度新株予約権、2016年6月16日開催の対象者取締役会の決議に基づき発行された2016年度新株予約権、2017年6月15日開催の対象者取締役会の決議に基づき発行された2017年度新株予約権、2018年6月14日開催の対象者取締役会の決議に基づき発行された2018年度新株予約権、2019年6月13日開催の対象者取締役会の決議に基づき発行された2019年度新株予約権、2020年6月11日開催の対象者取締役会の決議に基づき発行された2020年度新株予約権、2021年6月23日開催の対象者取締役会の決議に基づき発行された2021年度新株予約権の総称を意味します。

(注2) Deutsche Bank Trust Company Americas及びCitibank, N.A.により米国で発行されている対象者株式に係る米国預託証券を意味します。

 

2【報告内容】

(1) 当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金の額及び事業の内容

① 名称      ネットワンシステムズ株式会社

② 住所      東京都千代田区丸の内二丁目7番2号JPタワー

③ 代表者の氏名  代表取締役 社長執行役員 竹下 隆史

④ 資本金の額   12,279百万円(2024年9月30日現在)

⑤ 事業の内容   世界の最先端技術を取り入れた情報インフラ構築とそれらに関連したサービスの提供、及び戦略的なICT利活用を実現するノウハウの提供

 

(2) 当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数及び当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合

 

当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数

当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合

異動前

-個

-%

異動後

633,048個

79.69%

 

(注) 「当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合」は、①対象者が2024年11月12日に提出した2025年3月期半期報告書(以下「対象者半期報告書」といいます。)に記載された2024年9月30日現在の発行済株式総数(80,308,700株)に、②2024年11月6日現在残存する本新株予約権の数の合計である846個の目的となる対象者株式の数(84,600株)を加え、③対象者半期報告書に記載された2024年9月30日現在の対象者が所有する自己株式数(952,407株)を控除した株式数(79,440,893株)に係る議決権の数(794,408個)を分母として計算しており、小数点以下第三位を四捨五入しております。

 

(3) 当該異動の理由及びその年月日

① 当該異動の理由

本公開買付けの結果、2024年12月25日(本公開買付けの決済の開始日)をもって、当社が所有する対象者の議決権は79.69%となることから、対象者は同日付で当社の子会社となります。また、対象者の資本金の額が、当社の資本金の額の100分の10以上に相当するため、対象者は、同日付で当社の特定子会社に該当することとなります。

 

② 当該異動の年月日

2024年12月25日(予定)(本公開買付けの決済の開始日)

以上