当社グループは将来的な収益力の強化を目的として自社利用目的のソフトウエアを中心に設備投資を行っており、当連結会計年度における設備投資の内訳は次のとおりであります。
|
セグメントの名称 |
当連結会計年度 |
|
遊休資産活用事業 |
|
|
ビジュアライゼーション事業 |
|
|
合計 |
|
遊休資産活用事業では、主に駐車場サービス関連システムの機能追加のために、自社利用目的のソフトウエアの構築を行いました。
ビジュアライゼーション事業では、MyRenderer(マイレンダラー)の開発等、事業体制強化のための投資を行いました。
なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
当社グループにおける主要な設備は次のとおりであります。
(1) 提出会社
|
2024年9月30日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数 (名) |
||||
|
建物附属設備 及び構築物 |
工具、器具 及び備品 |
ソフト ウエア |
ソフトウエア仮勘定 |
合計 |
||||
|
本社 (東京都渋谷区) |
遊休資産 活用事業 |
本社機能 業務設備 |
34,162 |
21,032 |
216,506 |
239,869 |
511,570 |
174 (8) |
|
中野事務所 (東京都中野区) |
遊休資産 活用事業 |
業務設備 |
6,735 |
0 |
- |
- |
6,735 |
28 (-) |
|
横浜ブランチ (横浜市神奈川区) ほか4拠点 |
遊休資産 活用事業 |
業務設備 |
32,455 |
4,769 |
- |
- |
37,225 |
73 (5) |
(2) 国内子会社
|
2024年9月30日現在 |
|
会社名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数 (名) |
||||
|
建物附属設備 及び構築物 |
工具、器具 及び備品 |
ソフト ウエア |
その他 |
合計 |
||||
|
株式会社CGworks (東京都渋谷区) |
ビジュアライゼーション事業 |
業務設備 |
348 |
1,476 |
12,562 |
- |
14,387 |
26 (1) |
(3) 在外子会社
|
2024年9月30日現在 |
|
会社名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数 (名) |
||||
|
建物附属設備 及び構築物 |
工具、器具 及び備品 |
ソフト ウエア |
その他 |
合計 |
||||
|
AZOOM VIETNAM INC. (ベトナム国 ハノイ市) |
遊休資産 活用事業 |
業務設備 |
6,463 |
4,133 |
- |
- |
10,596 |
62 (-) |
|
CGWORKS VIETNAM INC. (ベトナム国 ハノイ市) |
ビジュアライゼーション事業 |
業務設備 |
1,889 |
109 |
- |
- |
1,998 |
21 (-) |
(注)1 現在休止中の主要な設備はありません。
2 帳簿価額は、内部取引に伴う未実現利益消去前の金額を記載しております。
3 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は年間の平均雇用人員(1日8時間換算)を(外書)で記載しております。
(1) 重要な設備の新設等
|
会社名 事業所名 |
所在地 |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達 方法 |
着手及び完了予定年月 |
完成後の 増加能力 |
||
|
総額 (千円) |
既支払額 (千円) |
着手 |
完了 |
||||||
|
当社 本社 |
東京都 渋谷区 |
遊休資産 活用事業 |
駐車場情報管理システムの追加開発 |
(注)1 |
201,420 |
自己資金 |
2022年2月 |
(注)1 |
(注)2 |
(注)1 当社は、サービス品質の向上のために継続して、システムの機能追加及びバージョンアップを行っております。今後もソフトウエア開発に対する投資を継続的に行う必要があることから、投資予定金額の総額及び完了予定の期日等は定めていないため、記載しておりません。
2 完成後の増加能力については、計数的把握が困難であるため、記載を省略しております。
(2) 重要な設備の除却等
該当事項はありません。