(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年3月1日 至 2022年5月31日)
|
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
税引前四半期利益
|
|
5,130
|
|
2,924
|
減価償却費
|
|
3,834
|
|
3,786
|
減損損失
|
|
375
|
|
486
|
受取利息
|
|
△2
|
|
△7
|
支払利息
|
|
146
|
|
144
|
固定資産売却損益(△は益)
|
|
1
|
|
△0
|
固定資産除却損
|
|
12
|
|
2
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△108
|
|
△6
|
営業債権及びその他の債権の増減(△は増加)
|
|
△3,151
|
|
△853
|
営業債務及びその他の債務の増減(△は減少)
|
|
1,948
|
|
607
|
退職給付に係る負債の増減(△は減少)
|
|
6
|
|
△65
|
引当金の増減(△は減少)
|
|
△672
|
|
△313
|
その他の増減
|
|
796
|
|
△38
|
小計
|
|
8,318
|
|
6,666
|
利息及び配当金の受取額
|
|
1
|
|
7
|
利息の支払額
|
|
△69
|
|
△63
|
法人所得税の支払額
|
|
△378
|
|
△589
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
7,871
|
|
6,021
|
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
定期預金の預入による支出
|
|
△27
|
|
△3
|
定期預金の払戻による収入
|
|
15
|
|
3
|
有形固定資産の取得による支出
|
|
△327
|
|
△680
|
有形固定資産の売却による収入
|
|
11
|
|
0
|
資産除去債務の履行による支出
|
|
△39
|
|
△57
|
無形資産の取得による支出
|
|
△30
|
|
△49
|
差入保証金の差入による支出
|
|
△139
|
|
△96
|
差入保証金の回収による収入
|
|
33
|
|
102
|
その他
|
|
△8
|
|
△54
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△513
|
|
△834
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年3月1日 至 2022年5月31日)
|
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△2,101
|
|
△2,000
|
リース負債の返済による支出
|
|
△3,163
|
|
△3,199
|
配当金の支払額
|
9
|
△615
|
|
△620
|
非支配持分への配当金の支払額
|
|
△86
|
|
△92
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△5,967
|
|
△5,912
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
|
109
|
|
58
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
|
1,499
|
|
△667
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
21,502
|
|
23,895
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
23,002
|
|
23,227
|