(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2020年4月1日  至  2020年12月31日)

 「Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(報告セグメントの変更等に関する事項)」に記載のとおりであります。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2021年4月1日  至  2021年12月31日)

 当社は単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(報告セグメントの変更等に関する事項)

当社グループは従来「日本」および「中国」の2つを報告セグメントとしてまいりましたが、当連結会計年度より「仮設建物リース業」の単一セグメントに変更しております。

この変更は、中国国内でのリース事業の撤退に伴い、「中国」の量的な重要性が乏しくなったためこれらを統合したことによるものであります。

このセグメントの統合により、前第3四半期連結累計期間および当第3四半期連結累計期間のセグメント情報の記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

仮設建物

什器備品

ユニットハウス

合計

リースに係る工事費

5,168,806千円

1,057,930千円

1,567,068千円

7,793,805千円

販売

551,196千円

40,920千円

14,574千円

606,690千円

顧客との契約から生じる収益

5,720,002千円

1,098,850千円

1,581,642千円

8,400,495千円

リース料

1,570,221千円

1,191,267千円

1,039,345千円

3,800,833千円

外部顧客への売上高

7,290,223千円

2,290,117千円

2,620,987千円

12,201,329千円

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額および算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2020年4月1日

至  2020年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2021年4月1日

至  2021年12月31日)

1株当たり四半期純利益金額(円)

57.32

54.49

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

197,368

187,959

普通株主に帰属しない金額

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額

(千円)

197,368

187,959

普通株式の期中平均株式数(株)

3,443,229

3,449,391

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、いずれの期間においても潜在株式が存在しないため記載しておりません

 

 

2 【その他】

第54期(2021年4月1日から2022年3月31日まで)中間配当について、2021年10月29日開催の取締役会において、2021年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

(1)配当金の総額           138,084千円

(2)1株当たりの金額     40円

(3)支払請求の効力発生日および支払開始日  2021年12月10日