第4【経理の状況】

1.中間財務諸表の作成方法について

 当社の中間財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。

 

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、財務諸表等規則第1編及び第3編の規定により第1種中間財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間会計期間(2024年7月1日から2024年12月31日まで)に係る中間財務諸表について、Mooreみらい監査法人による期中レビューを受けております。

 なお、当社の監査法人は次のとおり交代しております。

第10期事業年度 有限責任監査法人トーマツ

第11期中間会計期間 Mooreみらい監査法人

 

3.四半期連結財務諸表について

 当社は重要な子会社がありませんので、中間連結財務諸表を作成しておりません。

 

1【中間財務諸表】

(1)【中間貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2024年6月30日)

当中間会計期間

(2024年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,454,526

1,081,850

売掛金

365,462

365,633

商品

17,785

34,558

貯蔵品

13,046

9,425

前払費用

39,255

46,795

その他

25,162

30,001

貸倒引当金

4,975

5,212

流動資産合計

1,910,263

1,563,052

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

レンタル用資産(純額)

542,030

724,976

機械装置(純額)

57,651

52,011

建設仮勘定

-

172,545

工具、器具及び備品(純額)

8,185

8,474

その他(純額)

4,344

4,163

有形固定資産合計

612,212

962,172

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

766

479

無形固定資産合計

766

479

投資その他の資産

 

 

敷金

157,245

149,845

関係会社株式

-

28,533

その他

30,000

31,000

投資その他の資産合計

187,245

209,379

固定資産合計

800,224

1,172,030

資産合計

2,710,487

2,735,083

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2024年6月30日)

当中間会計期間

(2024年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

136,367

193,268

短期借入金

417,322

295,000

1年内返済予定の長期借入金

200,000

600,000

未払金

148,216

131,018

未払費用

22,486

13,453

未払法人税等

530

265

前受金

190,433

222,835

預り金

31,894

28,986

契約負債

20,111

15,830

その他

46,183

18,271

流動負債合計

1,213,546

1,518,928

固定負債

 

 

長期借入金

960,000

560,000

資産除去債務

20,704

20,704

その他

6,076

6,039

固定負債合計

986,781

586,744

負債合計

2,200,327

2,105,673

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

50,251

50,376

資本剰余金

862,232

862,358

利益剰余金

407,387

292,727

株主資本合計

505,096

620,007

新株予約権

5,063

9,403

純資産合計

510,159

629,410

負債純資産合計

2,710,487

2,735,083

 

(2)【中間損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

当中間会計期間

(自 2024年7月1日

至 2024年12月31日)

売上高

2,009,401

2,424,155

売上原価

1,037,919

1,219,067

売上総利益

971,482

1,205,088

販売費及び一般管理費

940,259

1,080,808

営業利益

31,222

124,279

営業外収益

 

 

受取利息

6

132

雑収入

1,499

2

営業外収益合計

1,505

134

営業外費用

 

 

支払利息

9,468

9,470

営業外費用合計

9,468

9,470

経常利益

23,259

114,944

税引前中間純利益

23,259

114,944

法人税等

265

285

中間純利益

22,993

114,659

 

(3)【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

当中間会計期間

(自 2024年7月1日

至 2024年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前中間純利益

23,259

114,944

減価償却費

267,461

241,208

レンタル用資産売却等に伴う原価振替額

101,057

162,491

貸倒引当金の増減額(△は減少)

167

237

契約負債の増減額(△は減少)

805

4,281

受取利息

6

132

支払利息

9,468

9,470

売上債権の増減額(△は増加)

7,239

170

棚卸資産の増減額(△は増加)

12,276

13,152

仕入債務の増減額(△は減少)

1,922

16,938

未払消費税等の増減額(△は減少)

4,407

27,911

未払金の増減額(△は減少)

23,037

17,198

前受金の増減額(△は減少)

2,992

32,402

その他

29,402

25,180

小計

389,569

540,025

利息の受取額

6

132

利息の支払額

9,468

9,470

法人税等の支払額

530

550

営業活動によるキャッシュ・フロー

379,576

530,138

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

492,344

751,209

関係会社株式の取得による支出

28,533

敷金及び保証金の差入による支出

1,000

敷金及び保証金の回収による収入

2,374

投資活動によるキャッシュ・フロー

489,970

780,742

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

株式の発行による収入

376

251

短期借入金の純増減額(△は減少)

64,866

122,322

長期借入金の返済による支出

6,665

財務活動によるキャッシュ・フロー

58,578

122,071

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

51,814

372,675

現金及び現金同等物の期首残高

1,251,797

1,454,526

現金及び現金同等物の中間期末残高

1,199,982

1,081,850

 

【注記事項】

(会計上の見積りの変更)

(耐用年数の変更)

 当社が保有するレンタル用資産は、従来、耐用年数を18ヵ月として減価償却を行ってきましたが、レンタル用資産の利用期間実績が伸長していることを踏まえ、当中間会計期間より、耐用年数を24ヵ月に見直し、将来にわたり変更しております。これにより、従来の方法に比べて、当中間会計期間の営業利益、経常利益及び税引前中間純利益はそれぞれ76,708千円増加しております。

 

(中間財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

税金費用については、当中間会計期間を含む事業年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(中間貸借対照表関係)

※  当座貸越契約及び貸出コミットメント契約

当社においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行2行と当座貸越契約及び貸出コミットメント契約を締結しております。この契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前事業年度

(2024年6月30日)

当中間会計期間

(2024年12月31日)

当座貸越極度額及び貸出コミットメントの総額

350,000千円

350,000千円

借入実行残高

150,000

150,000

差引額

200,000

200,000

 

(中間損益計算書関係)

※  販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自  2023年7月1日

  至  2023年12月31日)

当中間会計期間

(自  2024年7月1日

  至  2024年12月31日)

給料及び手当

165,980千円

173,022千円

広告宣伝費

319,681

361,009

支払手数料

191,926

220,062

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

当中間会計期間

(自 2024年7月1日

至 2024年12月31日)

現金及び預金勘定

1,399,982千円

1,081,850千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△200,000

-

現金及び現金同等物

1,199,982

1,081,850

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間会計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間会計期間(自 2024年7月1日 至 2024年12月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社の事業セグメントは、パーソナルスタイリング事業のみの単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間会計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)

(単位:千円)

 

パーソナルスタイリング事業

 レンタル利用料等

1,733,570

 販売売上(買取料)

275,830

 顧客との契約から生じる収益

2,009,401

 その他の収益

外部顧客への売上高

2,009,401

 

当中間会計期間(自 2024年7月1日 至 2024年12月31日)

(単位:千円)

 

パーソナルスタイリング事業

 レンタル利用料等

2,103,772

 販売売上(買取料)

320,382

 顧客との契約から生じる収益

2,424,155

 その他の収益

外部顧客への売上高

2,424,155

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自 2023年7月1日

  至 2023年12月31日)

当中間会計期間

(自 2024年7月1日

  至 2024年12月31日)

(1)1株当たり中間純利益

2円80銭

13円98銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益(千円)

22,993

114,659

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純利益(千円)

22,993

114,659

普通株式の期中平均株式数(株)

8,198,278

8,199,530

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

2円78銭

13円89銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

52,681

50,106

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要

2023年11月30日開催の取締役会決議による第9回新株予約権

新株予約権の数  800個

(普通株式    80,000株)

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。