第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(1)連結経営指標等

回次

第119期

第120期

第121期

第122期

第123期

決算年月

2018年3月

2019年3月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

売上高

(百万円)

50,761

48,651

46,699

42,231

47,003

経常利益

(百万円)

3,375

3,119

2,817

2,852

4,055

親会社株主に帰属する

当期純利益

(百万円)

2,736

1,800

1,741

2,406

1,930

包括利益

(百万円)

4,038

985

1,333

2,209

3,421

純資産額

(百万円)

24,325

24,966

25,962

28,500

32,049

総資産額

(百万円)

61,987

60,609

61,242

63,906

64,546

1株当たり純資産額

(円)

2,815.21

2,889.62

2,973.26

3,066.98

3,229.86

1株当たり当期純利益

(円)

334.27

219.95

212.57

282.98

211.49

潜在株式調整後

1株当たり当期純利益

(円)

212.37

211.10

自己資本比率

(%)

37.2

39.0

39.9

42.2

47.0

自己資本利益率

(%)

12.9

7.7

7.2

9.4

6.7

株価収益率

(倍)

6.0

6.8

4.7

4.7

6.5

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

3,740

5,895

2,736

3,790

4,297

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

1,784

1,261

503

1,047

2,360

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

1,015

1,902

425

1,034

4,210

現金及び現金同等物

の期末残高

(百万円)

4,398

6,955

8,710

12,402

10,838

従業員数

(名)

3,451

3,529

3,597

3,574

3,589

(注)1 第119期、第120期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第122期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 2017年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施しております。第119期の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定しております。

3 「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)及び「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2018年2月16日)を第120期の期首から適用しており、第119期の数値については、当該会計基準等を遡って適用した後の数値となっております。

4 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を当連結会計年度の期首から適用しており、当連結会計年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

5 従業員数は就業人員であります。

(2)提出会社の経営指標等

回次

第119期

第120期

第121期

第122期

第123期

決算年月

2018年3月

2019年3月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

売上高

(百万円)

24,703

24,275

23,020

22,021

25,555

経常利益

(百万円)

2,279

1,804

1,138

1,450

2,329

当期純利益

(百万円)

1,046

1,035

773

1,540

861

資本金

(百万円)

7,034

7,034

7,055

7,407

7,780

発行済株式総数

(株)

8,194,029

8,194,029

8,227,329

8,792,529

9,394,029

純資産額

(百万円)

20,188

20,714

20,722

22,706

23,700

総資産額

(百万円)

48,852

47,165

46,527

49,654

47,645

1株当たり純資産額

(円)

2,465.75

2,530.02

2,520.36

2,584.31

2,524.85

1株当たり配当額

(円)

30.00

40.00

40.00

40.00

55.00

(うち1株当たり中間

配当額)

(円)

-)

-)

-)

-)

25.00

1株当たり当期純利益

(円)

127.79

126.44

94.36

181.19

94.38

潜在株式調整後

1株当たり当期純利益

(円)

94.27

94.20

自己資本比率

(%)

41.3

43.9

44.5

45.7

49.7

自己資本利益率

(%)

5.4

5.0

3.7

7.1

3.7

株価収益率

(倍)

15.8

11.9

10.6

7.4

14.7

配当性向

(%)

23.5

31.6

42.4

22.1

58.3

従業員数

(名)

427

444

468

476

494

株主総利回り

(%)

133.7

102.7

72.6

97.5

103.9

(比較指標:配当込み東証業種別株価指数(化学))

(%)

123.8)

118.8)

110.3)

149.2)

137.3)

最高株価

(円)

2,630

2,379

1,568

1,511

1,510

 

 

(254)

 

 

 

 

最低株価

(円)

1,826

1,460

848

895

1,242

 

 

(136)

 

 

 

 

(注)1 第119期、第120期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第122期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 2017年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実施しております。第119期の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定しております。

3 最高株価及び最低株価は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。なお、第119期の株価については株式併合後の最高株価及び最低株価を記載しており、株式併合前の最高株価及び最低株価を( )内に記載しております。

4 「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)及び「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2018年2月16日)を第120期の期首から適用しており、第119期の数値については、当該会計基準等を遡って適用した後の数値となっております。

5 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を当事業年度の期首から適用しており、当事業年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

6 従業員数は就業人員であります。

2【沿革】

1935年10月

日本カーバイド工業株式会社を資本金83万7,500円をもって設立

本店を富山県下新川郡道下村本新751番地に設置

1936年1月

国産肥料株式会社を合併

1936年2月

工場操業開始(現魚津工場)

1940年1月

本店を東京市麹町区丸の内二丁目2番地1に移転

1941年6月

大阪駐在所設置(1962年8月大阪支店に改称、2020年4月大阪営業所に改称)

1947年8月

三和化学工業株式会社設立(1967年5月株式会社三和ケミカルに商号変更、現連結子会社)

1949年5月

東京証券取引所に株式上場

1959年6月

早月工場建設

1961年7月

大阪証券取引所に株式上場

1962年4月

ビニフレーム工業株式会社設立(現連結子会社)

1963年8月

本店を東京都千代田区丸の内三丁目3番1号に移転

1969年7月

ダイヤモンドエンジニアリング株式会社設立(現連結子会社)

1980年1月

株式会社北陸セラミックに資本参加(現連結子会社)電子材料事業に進出

1988年4月

タイにTHAI DECAL CO.,LTD.設立(2021年4月NIPPON CARBIDE INDUSTRIES(THAILAND)CO.,LTD.に商号変更、現連結子会社)

1988年10月

タイにELECTRO-CERAMICS(THAILAND)CO.,LTD.設立(現連結子会社)

1990年1月

株式会社関東応化に資本参加(1997年4月エヌシーアイ電子株式会社に商号変更、2018年12月当社により吸収合併)

1991年5月

ニッカポリマ株式会社を設立し再帰反射シート事業に進出(ニッカポリマ株式会社は2013年6月に解散)

1991年9月

米国にNIPPON CARBIDE INDUSTRIES(USA)INC.設立(現連結子会社)

1994年12月

インドネシアにPT ALVINY INDONESIA設立(現連結子会社)

中国に恩希愛(杭州)化工有限公司設立(2015年11月恩希愛(杭州)薄膜有限公司に商号変更、現連結子会社)

1997年2月

ベトナムにNCI(VIETNAM)CO.,LTD.設立(現連結子会社)

1999年1月

米国にNIPPON CARBIDE INDUSTRIES(South Carolina)INC.設立(現連結子会社)

1999年8月

本店を東京都港区港南二丁目11番19号に移転

2011年10月

インドにNIPPON CARBIDE INDIA PVT.LTD.設立(現連結子会社)

2012年1月

2014年8月

2014年12月

2015年2月

ニッセツ株式会社設立(2014年12月当社により吸収合併)

ブラジルにNIPPON CARBIDE INDUSTRIA DO BRASIL LTDA.設立(現連結子会社)

ニッセツ株式会社の吸収合併に伴い京都製造所設置

本店を東京都港区港南二丁目16番2号に移転

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

 

3【事業の内容】

 当社グループは、当社、子会社20社及び関連会社2社で構成され、ファインケミカル製品、医薬品原薬・中間体、粘・接着剤、半導体用金型クリーニング材、セラミック基板の製造販売を主体とした電子・機能製品、フィルム、ステッカー、再帰反射シートの製造販売のフィルム・シート製品、ビル・住宅用アルミ建材、内装建材用プラスチック押出製品の製造販売を主体とした建材関連並びに鉄鋼・化学・環境分野の産業プラントの設計・施工を主体としたエンジニアリングの事業を展開しております。

 当社グループの事業に係る主な位置づけ並びにセグメントとの関連は、次のとおりであります。

電子・機能製品   ……当社及び子会社PT ALVINY INDONESIA、ELECTRO-CERAMICS(THAILAND)CO.,LTD.が製造販売するほか、子会社㈱三和ケミカルで製造した製品を当社で販売しております。

フィルム・シート製品 …当社及び子会社NIPPON CARBIDE INDIA PVT.LTD.、NIPPON CARBIDE INDUSTRIES(THAILAND)CO.,LTD.、NCI(VIETNAM)CO.,LTD.、NIPPON CARBIDE INDUSTRIA DO BRASIL LTDA.が製造販売をしております。また、子会社恩希愛(杭州)薄膜有限公司で製造した製品を主に当社で販売しております。

建材関連      ……子会社ビニフレーム工業㈱がビル・住宅用アルミ建材等を製造販売しております。

エンジニアリング  ……子会社ダイヤモンドエンジニアリング㈱が産業プラントの設計・施工及び機器の製作等

を行っております。

 

 なお、次に記載しております事業の系統図中の「販売部門」として記載しております子会社NIPPON CARBIDE INDUSTRIES(USA)INC.ほか子会社各社は、主に当社の製品・商品を販売しております。

 

 事業の系統図は次のとおりであります。

0101010_001.png

 

 連結子会社、非連結子会社及び関連会社は、次のとおりであります。

連結子会社

 

 

ビニフレーム工業㈱

 

アルミ建材等の製造、販売

㈱三和ケミカル

 

化学工業製品、医薬品の製造、販売

㈱北陸セラミック

 

工業用特殊磁器の製造、販売

ダイヤモンドエンジニアリング㈱

 

産業プラントの設計、監督、施工並びに工場諸施設の保全

恩希愛(杭州)薄膜有限公司

 

再帰反射シートの製造、販売

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES

(USA)INC.

 

再帰反射シートの販売

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES

(South Carolina)INC.

 

各種ステッカーの販売

NIPPON CARBIDE INDIA PVT.LTD.

 

各種ステッカーの製造、販売

PT ALVINY INDONESIA

 

各種ステッカー、アルミ建材等の製造、販売

ELECTRO-CERAMICS(THAILAND)CO.,LTD.

 

工業用特殊磁器の製造、販売

NCI HOLDING(THAILAND)CO.,LTD.

 

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES(THAILAND)CO.,LTD.の持株会社

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES(THAILAND)CO.,LTD.

 

各種ステッカーの製造、販売

NCI(VIETNAM)CO.,LTD.

 

NIPPON CARBIDE INDUSTRIA

DO BRASIL LTDA.

 

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES

(NETHERLANDS)B.V.

 

再帰反射シートの販売

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES

(EUROPE)GmbH

 

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES

FRANCE S.A.S.

 

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES

ESPAÑA S.A.

 

非連結子会社

 

 

※USK-Human㈱

 

各種作業の請負

鑚石(大連)機電技術有限公司

 

機械設備の設計、輸出入業務及びソフトウェア、ハードウェアの

開発、コンサルティング

関連会社

 

 

早月生コン㈱

 

生コンクリートの製造、販売

北海道ライナー㈱

 

道路標示及び一般塗装工事請負

※印は持分法適用会社

 

4【関係会社の状況】

名称

住所

資本金又は

出資金

(百万円)

主要な事業

の内容

議決権の所有

(被所有)割合

関係内容

所有割合

(%)

被所有

割合

(%)

(連結子会社)

 

 

 

 

 

 

ビニフレーム工業㈱

(注)3

富山県魚津市

288

建材関連

69.0

当社の製品の一部を同社が販売しております。

役員の兼任 当社役員2名・従業員3名

㈱三和ケミカル

神奈川県平塚市

200

電子・機能

製品

100.0

同社の製品を当社が販売しております。

当社より資金の一部を融資しております。

役員の兼任 当社役員1名・従業員3名

㈱北陸セラミック

富山県魚津市

100

電子・機能

製品

99.8

同社の製品を主に当社が販売しております。役員の兼任 当社役員1名・従業員4名

ダイヤモンドエンジニア

リング㈱

富山県魚津市

90

エンジニア

リング

100.0

当社の設備建設、補修工事を委託しております。工場用地の賃貸があります。

役員の兼任 当社役員2名・従業員2名

恩希愛(杭州)薄膜

有限公司

中国

41,250

千米・ドル

フイルム・

シート製品

100.0

当社より再帰反射シートの原料を供給しております。同社の製品を主に当社が販売しております。

役員の兼任 当社役員1名・従業員9名

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES(USA)INC.

米国

7,200

千米・ドル

フイルム・

シート製品

100.0

当社より再帰反射シートを輸出しております。

役員の兼任 当社従業員3名

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES

(South Carolina)INC.

米国

11,500

千米・ドル

フイルム・

シート製品

100.0

役員の兼任 当社従業員4名

NIPPON CARBIDE INDIA PVT.LTD.

 

インド

731,000

千インド・

ルピー

フイルム・

シート製品

100.0

当社より各種ステッカーの原料を供給しております。当社より資金の一部を融資しております。

役員の兼任 当社従業員4名

PT ALVINY INDONESIA

(注)5

インドネシア

6,000

千米・ドル

フイルム・

シート製品

建材関連

100.0

(60.0)

当社より各種ステッカーの原料を供給しております。

役員の兼任 当社従業員3名

ELECTRO-CERAMICS

(THAILAND)CO.,LTD.

タイ

380,000

千タイ・

バーツ

電子・機能

製品

100.0

当社よりアルミナ粉等の原料を供給しております。同社の製品を主に当社が販売しております。当社より資金の一部を融資しております。

役員の兼任 当社従業員5名

NCI HOLDING(THAILAND) CO.,LTD.

(注)4

タイ

2,000

千タイ・

バーツ

フイルム・

シート製品

49.0

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES(THAILAND)CO.,LTD.の持株会社

役員の兼任 当社従業員2名

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES(THAILAND)CO.,LTD.

(注)5、6

タイ

82,500

千タイ・

バーツ

フイルム・

シート製品

91.5

(42.5)

当社より各種ステッカーの原料を供給しております。

役員の兼任 当社従業員5名

NCI(VIETNAM)CO.,LTD.

ベトナム

2,000

千米・ドル

フイルム・

シート製品

90.0

当社より各種ステッカーの原料を供給しております。

役員の兼任 当社従業員5名

NIPPON CARBIDE INDUSTRIA

DO BRASIL LTDA.

ブラジル

19,500

千ブラジル・

レアル

フイルム・

シート製品

100.0

当社より各種ステッカーの原料を供給しております。当社より資金の一部を融資しております。

役員の兼任 当社従業員2名

 

 

名称

住所

資本金又は

出資金

(百万円)

主要な事業

の内容

議決権の所有

(被所有)割合

関係内容

所有割合

(%)

被所有

割合

(%)

(連結子会社)

 

 

 

 

 

 

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES

(NETHERLANDS)B.V.

オランダ

2,677

千ユーロ

フイルム・

シート製品

100.0

当社より再帰反射シートを輸出しております。

役員の兼任 当社従業員3名

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES(EUROPE)GmbH

ドイツ

613

千ユーロ

フイルム・

シート製品

100.0

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES FRANCE S.A.S.

フランス

310

千ユーロ

フイルム・

シート製品

100.0

当社より再帰反射シートを輸出しております。当社より資金の一部を融資しております。

役員の兼任 当社従業員1名

NIPPON CARBIDE INDUSTRIES ESPAÑA S.A.

スペイン

90

千ユーロ

フイルム・

シート製品

100.0

当社より再帰反射シートを輸出しております。

役員の兼任 当社従業員3名

(持分法適用子会社)

 

 

 

 

 

 

USK-Human㈱

富山県魚津市

20

全社(共通)

100.0

当社の各種作業を委託しております。

役員の兼任 当社従業員5名

(注)1 主要な事業の内容欄には、セグメントの名称を記載しております。

2 会社の名称欄※印は、特定子会社に該当しております。

3 ビニフレーム工業㈱は、その売上高(連結会社間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が100分の10を超えております。

なお、主要な損益情報等は次のとおりであります。

売上高

(百万円)

経常利益

(百万円)

当期純利益

(百万円)

純資産額

(百万円)

総資産額

(百万円)

7,378

298

209

2,924

5,649

4 持分は100分の50以下でありますが、実質的に支配しているため、子会社としております。

5 議決権所有割合の( )書きは間接所有割合を示しており、内数であります。

6 THAI DECAL CO.,LTD. は2021年4月1日付で、商号をNIPPON CARBIDE INDUSTRIES (THAILAND)CO.,LTD.に変更しております。

 

5【従業員の状況】

(1)連結会社の状況

 

2022年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

電子・機能製品

1,438

フィルム・シート製品

1,583

建材関連

267

エンジニアリング

146

全社(共通)

155

合計

3,589

(注) 従業員数は就業人員(当社グループ外から当社グループへの出向者及び嘱託社員を含み、当社グループから当社グループ外への出向者、パートタイマー及び人材会社からの派遣社員を除いております。)であります。

 

(2)提出会社の状況

 

 

 

2022年3月31日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

494

43.4

19.0

5,978

 

セグメントの名称

従業員数(名)

電子・機能製品

175

フィルム・シート製品

155

エンジニアリング

9

全社(共通)

155

合計

494

(注)1 従業員数は就業人員(他社から当社への出向者及び嘱託社員を含み、当社から他社への出向者、パートタイマー及び人材会社からの派遣社員を除いております。)であります。

2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

 

(3)労働組合の状況

 当社グループには、当社に2つの労働組合があるほか、国内に3つの労働組合があります。

 なお、労使関係について特に記載すべき事項はありません。